トリはクリネイション。
いつも対バンなどでご一緒させてもらっている。
もはや、兄弟バンド(どっちが兄かは不明)と言ってもいいかもしれない。
このブログでも過去にたくさん写真を載せた。
ブラザー! だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/99/bcdb2739c138af84393cb95d09b5fa30.jpg)
ギターのじんさんは肩が痛いなかでの熱演。
本当にすばらしい兄貴。
特に日本の70年代あかりからのロックの歴史は詳しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/2d/38006f18fe7e40cd09a1da4e245fc161.jpg)
でんさんは歌うと野太いのだが、普段の人柄はキュートだ。
今回はバラードも。
Dreams I Dream Of You は大好きな曲。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/53/a4b2c4abfce2ba742b36cbc2aa1b2250.jpg)
バンマスのトムさん。
クリネイションの練習はトムさんの自宅で行なわれる。
そしてライブにはいつも奥様と息子さんが見にきている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/2f/31c4bd1cdbec80e1d5de249630ce23e1.jpg)
Zooさんとは、最近、Little Featファンのコミュで出会ったりして面白い。
それぞれ、いろんな音楽を聴いているというわけだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/77/f990bed5b959832ce2a0ba201e44c40d.jpg)
ベースのハリーさんは、バンドのまとめ役。
選曲や進行はハリーさんだそう。
ベーシストは寡黙に思えるのだが、そうではないらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c1/f3a0edb428b43269cf9f4f5b9e60504a.jpg)
このギターはモノクロでもカッコイイ。
いつも欲しいと思ってしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/de/fd7ee7f439255a850316f1e54b4a1ccf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2c/2c12eea4b3945ffa7a08751f58f461da.jpg)
ツインリードは一つの見せ場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/77/f34c8818d3469959511f32574d61eb97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6f/c29ba81aea0bbb4d41a442f80ae92f75.jpg)
スイケンさん、さくらさん、バックボーカルで登場。
クリネシスターズだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/13/05b6b19f3edd0c6d0d13e2a1838ee49a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1b/f881e7faa1cec37cacdab3e2e1ac2677.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/28/e1d1a6fbf83050495a210443e9ad891d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2d/05321e31809026dc5c7a14e1c9f08dbc.jpg)
おお、ここでうちのバンドで使う予定だったバブルマシンが登場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/cc/c90e610f0b27e22387b6e83b142c4169.jpg)
ファンタジックな世界のでんさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b5/baaa1efca21d72e57bf882ea77311c80.jpg)
きれいだから、いっぱい載せてしまおう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/cb/33af31847028161ba10f8a0330cf2685.jpg)
シャボン玉がスポットライトを写し込むときれいである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f9/a993a74af915ab9efc62112dbfcca674.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/84/cb3131a26868ed057cc3111b3925c8e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/64/9a24a2e8ca012c3e22883daf665689b6.jpg)
合間にはオーナーのダディ竹千代さん登場。
今回も楽しい裏話が満載の20分。
「今日はマキOZ、バヤシ(四人囃子)、クリエーションの3バンドが聞けて
すごく嬉しいなあ。3つとも僕が関わってたんで懐かしい。」
ということで、OZの春日さん、クリエーションの竹田さん、四人囃子の森園さんの
ヒトとナリの面白話し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/00/2fed3b42b57c552ecd73e44a3758eb59.jpg)
アンコールを含め12曲の大活躍。
翌週は疲れるかな?
セットリスト
1,A Magic Lady
2,Dark Eyed Lady Of The Night
3,Step Into The Light
4,Feelin' Blue
5,Preacher's Daughters
6,Dreams I Dream Of You
7,Tokyo Sally
8,Pretty Sue
9,Lonely Night
10,Tobacco Road
11,You Better Find Out
アンコール
Electric Soul Man
SONY α900、タムロンA09
いつも対バンなどでご一緒させてもらっている。
もはや、兄弟バンド(どっちが兄かは不明)と言ってもいいかもしれない。
このブログでも過去にたくさん写真を載せた。
ブラザー! だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/99/bcdb2739c138af84393cb95d09b5fa30.jpg)
ギターのじんさんは肩が痛いなかでの熱演。
本当にすばらしい兄貴。
特に日本の70年代あかりからのロックの歴史は詳しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/2d/38006f18fe7e40cd09a1da4e245fc161.jpg)
でんさんは歌うと野太いのだが、普段の人柄はキュートだ。
今回はバラードも。
Dreams I Dream Of You は大好きな曲。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/53/a4b2c4abfce2ba742b36cbc2aa1b2250.jpg)
バンマスのトムさん。
クリネイションの練習はトムさんの自宅で行なわれる。
そしてライブにはいつも奥様と息子さんが見にきている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/2f/31c4bd1cdbec80e1d5de249630ce23e1.jpg)
Zooさんとは、最近、Little Featファンのコミュで出会ったりして面白い。
それぞれ、いろんな音楽を聴いているというわけだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/77/f990bed5b959832ce2a0ba201e44c40d.jpg)
ベースのハリーさんは、バンドのまとめ役。
選曲や進行はハリーさんだそう。
ベーシストは寡黙に思えるのだが、そうではないらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c1/f3a0edb428b43269cf9f4f5b9e60504a.jpg)
このギターはモノクロでもカッコイイ。
いつも欲しいと思ってしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/de/fd7ee7f439255a850316f1e54b4a1ccf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2c/2c12eea4b3945ffa7a08751f58f461da.jpg)
ツインリードは一つの見せ場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/77/f34c8818d3469959511f32574d61eb97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6f/c29ba81aea0bbb4d41a442f80ae92f75.jpg)
スイケンさん、さくらさん、バックボーカルで登場。
クリネシスターズだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/13/05b6b19f3edd0c6d0d13e2a1838ee49a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1b/f881e7faa1cec37cacdab3e2e1ac2677.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/28/e1d1a6fbf83050495a210443e9ad891d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2d/05321e31809026dc5c7a14e1c9f08dbc.jpg)
おお、ここでうちのバンドで使う予定だったバブルマシンが登場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/cc/c90e610f0b27e22387b6e83b142c4169.jpg)
ファンタジックな世界のでんさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b5/baaa1efca21d72e57bf882ea77311c80.jpg)
きれいだから、いっぱい載せてしまおう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/cb/33af31847028161ba10f8a0330cf2685.jpg)
シャボン玉がスポットライトを写し込むときれいである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f9/a993a74af915ab9efc62112dbfcca674.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/84/cb3131a26868ed057cc3111b3925c8e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/64/9a24a2e8ca012c3e22883daf665689b6.jpg)
合間にはオーナーのダディ竹千代さん登場。
今回も楽しい裏話が満載の20分。
「今日はマキOZ、バヤシ(四人囃子)、クリエーションの3バンドが聞けて
すごく嬉しいなあ。3つとも僕が関わってたんで懐かしい。」
ということで、OZの春日さん、クリエーションの竹田さん、四人囃子の森園さんの
ヒトとナリの面白話し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/00/2fed3b42b57c552ecd73e44a3758eb59.jpg)
アンコールを含め12曲の大活躍。
翌週は疲れるかな?
セットリスト
1,A Magic Lady
2,Dark Eyed Lady Of The Night
3,Step Into The Light
4,Feelin' Blue
5,Preacher's Daughters
6,Dreams I Dream Of You
7,Tokyo Sally
8,Pretty Sue
9,Lonely Night
10,Tobacco Road
11,You Better Find Out
アンコール
Electric Soul Man
SONY α900、タムロンA09