SAILIN' SHOES

デジタル一眼、ライカ等でのスナップ写真や、カメラ、音楽、鉄道・車、子育ての日々雑感です。

新橋ZZでライブ 02(クリネイション)

2010-05-27 | バンド・音楽
トリはクリネイション。
いつも対バンなどでご一緒させてもらっている。
もはや、兄弟バンド(どっちが兄かは不明)と言ってもいいかもしれない。
このブログでも過去にたくさん写真を載せた。
ブラザー! だ。




ギターのじんさんは肩が痛いなかでの熱演。
本当にすばらしい兄貴。
特に日本の70年代あかりからのロックの歴史は詳しい。




でんさんは歌うと野太いのだが、普段の人柄はキュートだ。
今回はバラードも。
Dreams I Dream Of You は大好きな曲。




バンマスのトムさん。

クリネイションの練習はトムさんの自宅で行なわれる。
そしてライブにはいつも奥様と息子さんが見にきている。





Zooさんとは、最近、Little Featファンのコミュで出会ったりして面白い。
それぞれ、いろんな音楽を聴いているというわけだ。




ベースのハリーさんは、バンドのまとめ役。
選曲や進行はハリーさんだそう。
ベーシストは寡黙に思えるのだが、そうではないらしい。




このギターはモノクロでもカッコイイ。
いつも欲しいと思ってしまう。








ツインリードは一つの見せ場。








スイケンさん、さくらさん、バックボーカルで登場。
クリネシスターズだ。
















おお、ここでうちのバンドで使う予定だったバブルマシンが登場。




ファンタジックな世界のでんさん。



きれいだから、いっぱい載せてしまおう。




シャボン玉がスポットライトを写し込むときれいである。











合間にはオーナーのダディ竹千代さん登場。
今回も楽しい裏話が満載の20分。
「今日はマキOZ、バヤシ(四人囃子)、クリエーションの3バンドが聞けて
すごく嬉しいなあ。3つとも僕が関わってたんで懐かしい。」
ということで、OZの春日さん、クリエーションの竹田さん、四人囃子の森園さんの
ヒトとナリの面白話し。



アンコールを含め12曲の大活躍。
翌週は疲れるかな?


セットリスト

1,A Magic Lady
2,Dark Eyed Lady Of The Night
3,Step Into The Light
4,Feelin' Blue
5,Preacher's Daughters
6,Dreams I Dream Of You
7,Tokyo Sally
8,Pretty Sue
9,Lonely Night
10,Tobacco Road
11,You Better Find Out
アンコール
Electric Soul Man



SONY α900、タムロンA09
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする