SAILIN' SHOES

デジタル一眼、ライカ等でのスナップ写真や、カメラ、音楽、鉄道・車、子育ての日々雑感です。

雪の日はご近所で。

2014-02-17 | 子供
土曜日は電車もあまり動いていないし、道路は壊滅的だったので、
結局、志賀高原のスキーには行けるわけもなくキャンセル。
こうなったら家で遊ぶ。と思っても子供は体が鈍る。

次男と蔦屋に映画を仮に出る。




家を出たら、次男のサッカーチームのお友達に会った。








チームメイトのパパママはパン屋さんでパンを買ってるので、お店に入った。
そうしたら、お店の中に次男の書いた社会見学のレポート紙が貼ってあるのだった。
そういうこと言わないんだよなあ、うちの子供達。
帰って女房に言ったら、やはり知らないのだった。









学校でいろんなことやってるんだな。









記念撮影。

お友達のパパも見るのは3回目だって。
どこで何やってるか、親に報告するように(笑)。









しかし交通量の多い道はこんな感じだ。
轍が最も轍らしい状況。









救急車が走り回ってる。
怪我人が多いのだろう。
まあ、山梨県などに比べればマシである。
歩けるんだから。











へえ、こんな車がなぜここに。


















うちのザフィーラはこんな感じ。









兄弟で体がなまってきたので、卓球しに行く。









時間待ち。
長男は競馬ゲームにはまっている。
ダービーインパクトというスマホのゲームらしい。
馬主になって試合に挑むゲームで、かなりはまっている。
Youtubeでも過去の名勝負を見てる。
彼の口からナリタブライアンとかツインターボなんて台詞が出てくるとは誰が想像した。










兄弟で卓球対決。

















どこから打ってるねん。
















卓球台は3台で、3台とも同じサッカー部がやってたという。
同じサッカー部の中1(OB)、小6、小5の3組だ。
やはりサッカー部は家でじっとしてるのができないのだな。









SONY NEX-6、16-50mm F/3.5-5.6/PZ OSS





人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする