SAILIN' SHOES

デジタル一眼、ライカ等でのスナップ写真や、カメラ、音楽、鉄道・車、子育ての日々雑感です。

3/27の桜 まだ1分咲きぐらいかな。

2014-03-27 | ネイチャー
東京も開花宣言が出たのだっけ。
急に春らしくなったのは事実だ。
お花見は来週か再来週がピークだろうか。
電車から見ていたら、ちょっとだけ桜が咲いている感じがして見に行った。

まだ1分咲きぐらいか。
人もほとんど居なくて、まだまだと思ったものの、
咲いてる桜も見受けられた。
10分ほどの花見だ。






ほとんど咲いてないが、咲いてるように見えるのが不思議。


















川面が見えて、それはそれで綺麗。
ここは桜が満開になるとラッシュ並みの人出になるのだ。









一部の桜が咲いていた。


















人も少なくて満足する。









来週は押すな押すなだ。
でも来よう。
ここはお酒も飲めるしね。







SONY NEX-6、SONY E16-50mm F/3.5-5.6/PZ OSS




人気ブログランキングへ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長男の卒業式 02

2014-03-27 | 子供
6年間皆勤賞で頑張った長男だった。
今時、皆勤賞は少なくなっただろうな。
本人はそれだけは死守したかったようだし、まあ、健康でもあった。
何ももらえなかったのが残念だが、ずっと忘れずに居よう。
心の中の勲章だ。




賞状の授与は一人ずつ。









にっこりしないで素気無い感じが男子。









サッカー部のSora君はサッカーの名門でもある中学へ。








すごく仲良しだった。
またOBサッカーで会えるかな。








Shun君も違う学校へ。








Hiroki君は同じ中学へ。









校庭では後輩がアーチを作ってくれた。









親も一緒にくぐる。









野球部とサッカー部の一番背の高い二人と一緒に。
長男も決して小さいほうでもないんだが、両巨頭と並ぶと小さい(笑)。
二人は大人サイズだからね。










サッカー部で撮る。
一生の友。

この日はこのメンバーは我が家に深夜の12時近くまで居た。









本当はママが居るんだけどね。
着物だったよ。
大活躍だった女房、ご苦労様。
って、まだ次男が居るじゃん。
あと3年頑張ってね。










SONY NEX-5/E18-55mm/F3.5-5.6 OSS、55-210mm F4.5-6.3 OSS




人気ブログランキングへ








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする