2番目は「四人Co.ばやし」。
もう何回対バンしたか、何回見たかわからないけれど、安定の楽しさ。
みなさん、還暦前後だけれど、毎回上手くなるのがすごい。
人間は20代で進化が止まるとかいうけれど、こと音楽に関してはそんな事は無いと実感する。
今回もますます素晴らしい演奏だった。
私自身も四人囃子が当時から大好きで、新譜が出るのが楽しみだった。
しかし、あるときにギターが森園さんから佐藤ミツルに変わったときはショックではあったのだが、
PRINTED JELLYのお披露目スタジオライブを聴いた時に、新たな魅力も感じて、相変わらず好きだったのであった。
今回の「よんこば」さんも、ギタリストが変わる前と後の両方をやってくれた。
ギターの前田さん、ドラムのほうだんさんとは、よんこば結成前からの長いお付き合いになる。
写真は選びきれなかったけれど、なかなかフォトジェニックなおじさん達であるw。
これはリハの風景。
リハは普段着だけど、ブラックライトで浮き出てるのが面白くて掲出。
ここから本番。
SAXのみどりさんが加わる。
相変わらず素晴らしい演奏。
いや進化してる。
楽しいなあ、何回見ても。
四人囃子を聴こうっと。
SONY α7Ⅱ、TAMRON AF 28-75mm F/2.8 (Model A09) (LA-EA4経由)
AF4.5-5.6/75-300mm(LA-EA4経由)