SAILIN' SHOES

デジタル一眼、ライカ等でのスナップ写真や、カメラ、音楽、鉄道・車、子育ての日々雑感です。

北陸周遊17(田原町で双直部分を見る。)そして大垣に向かう。

2019-02-01 | 鉄道・バス

 

フクラムとデキ11の並び。

もう見れなくなる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

田原町行きに乗る。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

路面電車部分の様子。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

770形の車内の様子。

連結部分の丸いデザインが880形よりも小さい。

シートはモケットでこちらのほうが座りやすい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

田原町の駅構内の地図。

わかりやすく書いてある。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

乗って来た770形。

右の線路が両社をつなぐ線路。

その向こうがえちぜん鉄道のホームの高い部分。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

左のホームがフクラムやキーボの使う低いホーム。

福鉄とえち鉄がドッキングしているのも見える。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これに乗って福井駅に戻る。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

えちぜん鉄道にはアテンダントが乗車していることが多い。

その後ろ姿。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

福井口の車庫と工場が見える。

電気機関車も見える。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

えち鉄の福井駅は本当に綺麗で立派。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

福井駅にて。

福井駅は恐竜でいっぱい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

JR福井駅に入る。

これは越美北線(九頭竜線)のDC.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本数が非常に少ないのでラッキーだった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この普通は敦賀止まり。

その先がなかなかつながらない。

そこで思い切って特急しらさぎに乗ることにする。

 

 

 

 

 

 

 

 

 特急しらさぎ、米原行き。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

特急しらさぎの車内。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

眼下の線路は近江鉄道かな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

伊吹山かな。

もうじきこの特急しらさぎの終点、米原。

名古屋まで行く特急と米原止まりは交互になっている。

私の乗った電車は米原までで、そこからは鈍行に乗り換えて大垣まで行くことにした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大垣行きの鈍行。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関ヶ原駅。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大垣駅に到着。

ここで養老鉄道の大垣駅に入って、日が暮れるまで電車を見学。

南口にはコンビニが見つからず、JRの駅を超えて北口まで行き、コンビニで夕飯を買う。

大垣には食べるところが見つからなかったのだ。

 

 

 

(つづく)

 

 

 

 

 SONY α7Ⅱ、TAMRON AF 28-75mm F/2.8 (Model A09) (LA-EA4経由)
AF4.5-5.6/75-300mm(LA-EA4経由)







人気ブログランキングへ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする