SAILIN' SHOES

デジタル一眼、ライカ等でのスナップ写真や、カメラ、音楽、鉄道・車、子育ての日々雑感です。

バラック酒場、いわき、磐越東線  その3(いわき駅へ)

2021-09-13 | 鉄道・バス

バラック酒場までは歩いたのだが、国道6号線にバス停があったので、時刻表を見たら、

たまたま偶然にも3分後に、駅前まで行く場所が来ることになってた。

ラッキーだ。

逆側のバスも走って来たし。

よく考えてみれば、このバラック酒場は国道6号線というビッグな国道に面していたんだねえ。

駅に到着したら、来た電車に乗ろうと思った。

東京方面が来ればそれ、特急ならそれ。

しかしすぐに来たのはいわき行きのE501系であった。

運転席の後ろに立っていわき駅まで行った。

しかし外観も車内も209系そのものだから、とても交流区間を走る電車に見えないよね。

茨城交通のバス。

これは逆方向に向かうバス。

 

 

 

 

 

 

 

 

駅にはBRTも居た。

これは日立電鉄の廃線跡を専用道路として走るもの。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最初に来たのがE501系だったので、これに乗った。

運命を任せたのだ。

いわきという表示が堂々としてるね。

 

 

 

 

 

 

 

 

常磐線の日立付近はトンネルが多いのだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

架線が交流。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

E501系は110㎞/hで順調に飛ばす。

意外に高速で驚く。

 

 

 

 

 

 

 

高萩駅。

 

 

 

 

 

 

 

 

でもこちらは130km/hで走るからね。

E501系は常磐線では遅いってことになる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

泉駅。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一旦、山側に分かれて、そのうちオーバークロスして海に向かう線路は、

福島臨海鉄道である。

昔の小名浜臨海鉄道。

以前、旅客営業をしたこともあり。

 

 

 

 

 

 

 

 

右は古いトンネルだね。

 

 

 

 

 

 

 

 

この風景はトンネルを出るといわき駅。

左端は磐越東線の線路。

 

 

 

 

 

 

 

 

トンネルの前に信号機があるのが特徴。

 

 

 

 

 

 

 

 

いわきに到着。

E501 系は折り返し水戸行き。

頑張ってるなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

キハ110系とE501系の並びはここだけかな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

途中までの列車が多いので、いわきで降りて、帰るかと思っていたら、

たまたま郡山までの通し運転の列車が次発だった。

 

 

 

 

 

 

 

 

キハ110系の車内。

かなり好き。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

仙台まで走るひたち13号。

震災の被災地だった付近を走っていく。

いつか乗りたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

私の中では平駅だけどねw。

 

 

 

(つづく)

 

 

 

 

 

SONY α7c、FE4-5.6/28-60、SONY 75㎜-300㎜/F4.5-5.6(まだ古いレンズの頃)

 







人気ブログランキングへ

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする