SAILIN' SHOES

デジタル一眼、ライカ等でのスナップ写真や、カメラ、音楽、鉄道・車、子育ての日々雑感です。

鹿島臨海鉄道(その4)鹿島スタジアムまで

2023-02-09 | 鉄道・バス

大洗から出発して、鹿島灘に沿って南下。

新鉾田でしばらく停車。

北浦を見ながらのんびりとした風景を往く。

長者ヶ浜潮騒はまなす公園前駅という長ったらしい名前の駅に到着する。

東日本で最も長い駅名の駅。

ちなみに日本一長い駅名は「等持院・立命館大学衣笠キャンパス前駅」で嵐電北野線にある。

鹿島スタジアムは左手に鹿島スタジアムが見える大きな駅だが、スタジアム開催中だけ停車する

臨時駅で、今回はゆっくりと通過。

広大な構内にはJR特急車両のE257系5000番台が停まっていた。

グリーンにリニューアルされた新しい系列で、ここに居たのは、

臨時列車で運用されたからだ。

鹿島スタジアムからは左右に線路が別れる。

右側は貨物専用の線で、奥野谷浜まで19.2kmも貨物線が続くのだ。

以前は旅客営業もしたことがあるが、1日に20人の利用しかなく廃止された。

大洗駅で上下が並ぶ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6000形が並ぶ風景もあと何年見られるかな。

 

 

 

 

 

 

 

 

大洗のタワー。

正式名⇒ひたちなかエネルギーロジテック大洗マリンタワー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大洗から先は長閑な線。

本数も減る。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全部立体交差で踏切は無い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

北浦は大きい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長い駅名だ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次の荒野台が臨海鉄道の通常駅での終点。

途中駅だけど。

 

 

 

 

 

 

 

 

鹿島スタジアム駅は広大。

構内にE257系5000番台の緑色の特急車が居た。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鹿島スタジアム

 

 

 

 

 

 

 

 

鹿島臨港線が左に分かれ、19.2㎞先までコンビナートを走るのだ。

 

 

(つづく)

 

 

 

α7c、タムロン 70-300mmF/4.5-6.3 Di Ⅲ RXD (A047)、FE4-5.6/28-60

 



人気ブログランキングへ

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鹿島臨海鉄道(その3)大洗まで | トップ | 長男の21歳の誕生日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

鉄道・バス」カテゴリの最新記事