SAILIN' SHOES

デジタル一眼、ライカ等でのスナップ写真や、カメラ、音楽、鉄道・車、子育ての日々雑感です。

関西、中国地方ローカル線の旅(その17)米子、伯耆大山

2022-09-23 | 鉄道・バス

米子駅では伯備線の普通電車の乗り継ぎに1時間以上の待ち時間があって、

この時間が楽しかった。

米子は交通の要衝で大きな車庫もあるので、いろいろな車両が出入りもする。

山陰本線、境線、伯備線だけでなくDD51も居たりする。

昔はSLがいっぱいいた駅。

待ってる間に特急やくもはたくさん出入りしてた。

残念ながら、この日は国鉄色の381系やくもは検査で不在であった。

臨時快速「あめつち」鳥取-出雲市に出会えたのも良かった。たまたま。

キロ47形使用で、「奥出雲おろち号」が2023年で木次線を引退するに伴い、後継する予定だ。

ただし、木次線のスイッチバック区間までは入らず、出雲横田までの予定。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DD51も見えている。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

特急やくものパノラマ型グリーン車

 

 

 

 

 

 

 

 

 

381系は振り子だから、酔う人も多いと聞く。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

境線ホームは0番線。

 

 

 

 

 

 

 

 

こなきじじい列車。

水木しげるは鳥取県境港市で育ったのだ。

2015年93歳で没

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あっち行ったりこっち行ったり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

伯備線の岡山行き。

写真を撮っていたら、女性運転士が出てきて、

「電車と一緒に撮りますよ。」と私と115系を撮ってくれた。

JR西日本の職員はやさしい。

 

 

 

 

 

 

 

 

個人的にははんぺん電車と呼んでいる。

 

 

 

 

 

 

 

 

「あめつち」が来た。

米子では長時間停車。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私の乗る伯備線鈍行と同時発車なのだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あめつちの車内。

レストラン列車の風情。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

伯備線発車。

さっそく、やくもとすれ違い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

伯耆大山。

 

(つづく)

 

 

α7c、タムロン 70-300mmF/4.5-6.3 Di Ⅲ RXD (A047)、FE4-5.6/28-60

 



人気ブログランキングへ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今村夏子 / むらさきのスカートの女

2022-09-22 | 読書感想

「むらさきのスカートの女」は芥川賞受賞作。

今村夏子は普通にそこらに居る女性みたいで、特に文豪という雰囲気も高貴な雰囲気も無く、

庶民的な感じで、実際に大学を出てアルバイトを転々とした人。

主に清掃の仕事が多かったとのこと。

人に接しない仕事を選んだとのことだし、漫画家にもなろうとしたし、人と接しない究極の仕事である

小説家になったとのこと。

休日は旦那さん、娘さんとイオンに行く。

などなど、とても庶民的。

でも太宰治賞、三島由紀夫賞、野間文芸新人賞、そして芥川賞をとっているという不思議さ。

小説はなんだか面白いのだが、私小説っぽくもあり、現代のアルバイト生活の実際だし、

ホテルの清掃の仕事での女性関係の大変さや、あるあるも出てくる。

実体験にも基づいているんだろうか、リアルな感じもするし、現在社会のメンタル面の厳しさを随所に感じるし。

どんでん返しっぽくもなってるし、一気に読んでしまうことになる。

現代社会の縮図を描いてるところが評価されるんだろう。

読んでいて辛さも感じたりするが、他の著作も読みたくもなる。

やはり不思議な魅力だ。

広島生まれ、大阪育ちの大阪在住とのことだが、小説は中央線っぽいかなw。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関西、中国地方ローカル線の旅(その16)松江、米子、キュービック

2022-09-22 | 鉄道・バス

松江に宿泊するが、特に観光はせず。

この日は新大阪まで行かねばならないし、できれば淀川の花火大会に間に合いたい。

次回は一畑電鉄にも乗りたいし、松江城や宍道湖に行きたい。

そもそも出雲大社にも行ってないし。

松江駅前のバス停ではいすゞキュービックが2台も見れたのはラッキー。

一畑電鉄のバスだった。

松江市営は新しいバスだった。

松江からは韋駄天高速気動車のキハ126系(キハ121系)で米子まで行く。

キハ126系は特急に使われるキハ187系とほとんど共用機器。

コマツ製の SA6D140H (450 PS/2,100 rpm) を1基搭載し、片方の台車に動力を伝達する(2軸駆動)。

米子駅では乗り継ぎに1時間有って、最高に楽しい時間だった。

泊まる日の夕方。

ホテルは徒歩10分。

 

 

 

 

 

 

 

 

翌朝の部屋からの風景。

松江はのんびりした雰囲気で静かな街。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

松江駅。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一畑電鉄のバス。

いすゞキュービック。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

別のキュービック。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

伯備線、山陰本線(伯耆大山ー西出雲間)の電化ってもう40年もたつんだ。

実際は直通を考えて、各駅停車はキハばかりだけど。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このキハ121-1(トップナンバー)に乗って米子に向かう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

松江駅を出たら、複線区間でサンライズ出雲とすれ違う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キハ121は軽快でスイスイ100/kmで走る。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

複線や単線が入り混じる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

381系やくもとすれ違い待ち。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

乗ったのはトプナン。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

車窓は宍道湖ではなく、中海。

海水の約1/2の平均塩分濃度を持った汽水湖。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日立金属安来工場。

安来鋼という高級な鉄鋼で有名。

安来節も有名。

 

 

 

 

 

 

 

 

米子駅が見えてきた。

ここは島根県ではなく鳥取県に入ったところなのだ。

交通の要衝。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

転車台が現役なんだね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

境線の水木しげるの『ゲゲゲの鬼太郎』列車。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

名探偵コナン ラッピング車

 

 

 

 

 

 

 

 

 

名探偵コナン ラッピング車と通常色のキハ126系

ちなみにキハ126は片運転台車で、キハ121は両運転台車。

 

 

 

 

(つづく)

 

 

α7c、タムロン 70-300mmF/4.5-6.3 Di Ⅲ RXD (A047)、FE4-5.6/28-60

 



人気ブログランキングへ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関西、中国地方ローカル線の旅(その15)木次線、宍道湖の夕陽

2022-09-21 | 鉄道・バス

久しぶりに関西、中国地方ローカル線の旅に戻る。

いやあ、いろいろ行事があって離れてしまっていた。

木次線の続きからだ。

木次線の山側は10年後は無いと思う。

すごいローカルだから。

残ってきたことが奇跡。

 

出雲横田駅で朱色の備後落合行きとすれ違う。

この駅から備後落合に行く列車は1日に3本しかない。

途中に3段スイッチバックの出雲坂根駅もあるし、ここは真っ先に廃止されてしまうのかもしれない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

亀嵩駅

ここは松本清張の砂の器に登場する。

駅には蕎麦屋があって有名。

やってるようだった。

 

 

 

 

 

 

 

 

蕎麦屋を撮ろうと思って。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

木次駅

ここでは長時間の停車。

すれ違いは出雲横田行き。

 

 

 

 

 

 

 

 

車庫には奥出雲おろち号が居た。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分の乗ってる宍道行き。

ロングシートなのは残念。

 

 

 

 

 

 

 

 

しばらく停車するので、いろいろ撮れる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かわいい駅名標

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

木次線の北側は意外にすれ違いがある。

乗車人員も多め。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

木次線の終点、宍道駅は山陰線の乗換駅。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

接続する米子行きキハ47系に乗る。

 

 

 

 

 

 

 

 

宍道湖

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

松江駅で下車。

宿泊は松江。

乗車は多く、満員に。

 

 

 

 

 

 

 

 

山陰線はキハ47天国。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

軽快な2両編成のスーパーまつかぜ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

宿に向かう。

 

(つづく)

 

 

 

α7c、タムロン 70-300mmF/4.5-6.3 Di Ⅲ RXD (A047)、FE4-5.6/28-60

 



人気ブログランキングへ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よこたちひろ Live in Nerima FAMILY 2022/09/18

2022-09-20 | バンド・音楽

トリはよこたちひろ。

アコースティックの弾き語り。

曲はくらげの歌もあったりしてほんわかもしている。

保育士さんらしい。

友人のお店「わみん」にも出ているらしい。

神奈川方面が多いのかな。

次のライブは戸塚って言っていたし。

今の人の今の生活、今の歌。

そういうのがイイですね。

弾き語りはその人そのもの。

練馬FAMILYは実は写真は苦労した。

スポットライトがLEDなのか、横縞のノイズ(フリッカ-ノイズ)が出まくるので、シャッター速度を固定してSS優先で撮らねば

泥棒みたいに顔にも横線が入る。

まあそんな苦労も実は楽しいんだけど。

よこたちひろさんが泥棒さんになっちゃうw。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

α7c、FE4-5.6/28-60

 



人気ブログランキングへ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

となりのあめ玉 Live in Nerima FAMILY 2022/09/18

2022-09-19 | バンド・音楽

3組目に出た「となりのあめ玉」。

賑やかな男子と、今風な女子で、男子が騒ぐと止める女子という組み合わせだが、

そのやり取りやMCがとても自然で今どきな感じで面白い。

そして歌い始めると、二人とも歌が上手い。

二人のハーモニーも素晴らしく、静かな曲は歌詞も歌もすごくいい。

なんだか刺さってしまった。

帰りには1000円のCDも買ってしまったら、無一文になったww。

(今どき、現金は持ち歩かなくなった。)

もはや物販もPay Payになったりしてw。

曲はサブスクにあるけれど、CDとは録音が違ったりして、凝ってる。

幸せになれるユニットだ。

涙が出そうにもなった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

となりのあめ玉は気に入ってしまった。

 

 

α7c、FE4-5.6/28-60

 



人気ブログランキングへ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

矢田祐介、海花mihana* Live in Nerima FAMILY 2022/09/18

2022-09-19 | バンド・音楽

2022年9月18日の練馬FAMILYでのライブの模様。

出演者を全員撮ったので載せていく。

矢田祐介、海花mihana*の2名。

弾き語りのライブは、オリジナルが多いので、

演者の人となり、生活、日常、考えてる事・・・

そんなものが歌に溢れている。

なので、演者がどこでどんな生活をしてるとかを想像してしまう。

私の想像してしまう風景は、地方都市から東京に出て来て、中央線沿線に住んで、

働きながら、魂の発露を弾き語りで表すみたいな感じ。

実は東京生まれで自宅かもしれないけれどwww

だから本当は歌や歌詞を聞いたら、演者の生い立ちを知りたくなるのだ。

実際は分からないのだが。

ジャズやフォークの世界なんだなw。

ということで、弾き語りの2名の写真を。

矢田祐介

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

海花mihana* さんは、中谷美紀さんにちょっと似た雰囲気。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

α7c、FE4-5.6/28-60

 



人気ブログランキングへ

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

omelatte Live in Nerima FAMILY 2022/09/18

2022-09-19 | バンド・音楽

日曜日は西武の練馬駅から数分の練馬FAMILYというライブハウスに行き、omelatteを見た。

初めて徘徊する練馬駅周辺、初めてのライブハウス、台風。

「たったひとつの歌」と題された企画ライブのようで、5組の主に弾き語りが出演。

3組がアコースティックギターの弾き語り、となりのあめ玉が鍵盤とヴォーカルのポップなユニット、

そしてエレキギターとヴォーカルのomelatte。

すみだジャズで気に入ってしまって、見に行ったのであった。

AOR的な大人のポップスロック。

他の4組は青春系w。

今更、omelatteのHPなど見ると「柏発のポップス」とか「千葉発のポップス」って書いてあるけれど、

私は松戸と柏と流山でずっと生活してたんだけど、急に親近感。

まあ当初なのかな、ヴォーカルは結婚で変わっているけれど。

次回はドラム、ベース有りのバンド編成だそうで、これも見に行きたい。

この日の出演

矢田祐介/ 海花mihana* /となりのあめ玉/ omelatte/ よこたちひろ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

練馬の夜は更ける。

omelatteのお二人はお見送りしてくれた。

やさしい。

 

 

 

α7c、FE4-5.6/28-60

 



人気ブログランキングへ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タヲヤメトロ? Live at 中目黒楽屋 その2

2022-09-17 | バンド・音楽

ライブは2部構成で、半分はメンバーのオリジナル。

後は大幅にアレンジした映画音楽やスタンダード、そしてたをやめオルケスタの曲を

またまた大幅アレンジで。

オリジナル曲が本当に良い。

大西さんの曲は前から好きだったが、さおりんごスター(金澤沙織)のオリジナルが実は名曲で驚く。

小さい頃、ピアノをやっていたので、ピアノで作曲するらしい。

実はお父様は有数のジャズプレーヤーで第一人者、弟2人もミュージシャンという音楽一家。

今回ヘルプに急遽参加の弟、金澤力哉さんは私の友人、下北沢islandOの伊藤夫妻と仲が良いという。世の中は狭い。

さおりんごスターはBeatlesフリークで、これがまたマニア!

浅草でBeatlesをやっているので、見に行かねば。

そして楽屋さん、最近はJAZZ BATAのライブを見に行ったのだが、とにかく料理が美味しく安い。

タイ料理やベトナム料理だと思う。

次回は愛沢まりさんのベースで!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

勿論、衣装はBeatles

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私も最近、ブラシを使うけれど、見てたら買いなおしたくなった。

ブラシの後ろの金属の輪っかでシンバルワークを多用してた。

確かにそうだったよなあ。忘れてた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

頭にスティックが!!

器用w。

 

姉弟のお笑いコンビも楽しかったなあ。

 

 

 

α7c、タムロン 70-300mmF/4.5-6.3 Di Ⅲ RXD (A047)、FE4-5.6/28-60

 



人気ブログランキングへ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横濱ジャズプロムナードのポスターを探せ!

2022-09-16 | Weblog

これに乗って、通勤途上で2枚、見っけ。

私はチケットを買ってるのだ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ポスターを探せ🔎】
9/18(日)まで横濱ジャズプロムナードのポスターが各駅に貼られてるにゃる!探してね!
🚃東横線🚃
渋谷・横浜・日吉・武蔵小杉・自由が丘
🚃田園都市線🚃
渋谷・溝の口・二子玉川
🚃目黒線🚃
目黒・大岡山
🚃大井町線🚃
自由が丘

 

自由が丘で発見

 

 

 

 

 

 

 

 

 

二子玉川で発見。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする