次男は去年12月中旬から右膝痛でここ3週間以上まったく走れていません。痛みが出てから直ぐに掛かり付けの接骨院で診てもらいました。結果、膝下の靭帯が少し炎症を起こしている程度で重症ではなく1週間しないで治るとのことでした。しかしその後痛みが改善されることがなく、また年末は風邪をひいてしまったこともあってそのまま走れないまま年を越したのでした。
年が明けてから風邪は大分良くなってきていますが残念ながら膝の状態は良くありません。また右膝だけでなく左膝にも痛みがでてきたそうです。1週間せずに治るとの診断でしたが、3週間以上経っても症状が改善されないため、ひょっとすると骨に異常があるのかもと思いました。昨日近所の整形外科の病院がやっていたので、念のためレントゲンを撮って診てもらいました。結果は骨に異常はないとのことで、湿布を1週間分貰って帰宅しました。
そして今日は普段診てもらっている接骨院ではなく、近所の別の接骨院に行ってきました。1週間で治るとの診断にも拘らず改善されないため別の先生の診断を受けた方が良いだろうと判断したからです。
今日行ってきた接骨院は南林間にある山後(さんご)接骨院です。先生もランナーだそうで市内のランナー仲間の間でも結構評判の良い接骨院です。今回初めて診てもらったのですが、先生の診断では身体が成長段階で骨の成長に筋肉や腱の成長が追いつかずに起こる成長痛ではないか、とのことでした。言われて見れば右膝痛が起こった後に走ることを止めていたにも拘らず左膝にも痛みが出ています。そして次男は去年夏以降も身長はどんどん伸び続けていて中2ですがもうすぐ170cmになりそうなんです。
成長痛だとすると暫らく様子を見て痛みが治まるまで待つしかありません。しかし、その間全く走らないというわけにはいかないのです。そんな心配が頭に浮かんでいたところ、先生はどんな運動をすれば良いのかアドバイスをしてくれるとのことで、診察室から隣の部屋へ案内してくれました。隣の部屋はトレーニングルームになっていて、縦長ですがだいたい8畳分ぐらいの広さの部屋でした。その部屋で、次男に対して現在の歩き方、ジョグの仕方を見て、左足つま先が少々外へ向いていたり、べた足だったりと悪い点を指摘してくれ、その後にもっと親指でしっかり地面を蹴ることを勧めてくれました。
2日の箱根駅伝で撮った3区明治大学のランナー大迫くんの写真に偶然写っていたのですが、この足の感覚が大事だそうです。この足首の動きを意識しての歩行、ジョグを暫らく続けたりして足の動きの矯正をしてくれました。
そして膝を前に高くあげることより後ろへしっかり蹴ってあげることを意識するのが大事だとのこと。そうすることで自然と膝も前へ高く上がってくるようです。
これらを意識した歩行やジョグはやって良いそうで、次男は明日の部活でもこの動きを意識したジョグをやるそうです。そして月曜日にまた接骨院にくれば足の動きの確認をしてくれるとのことで暫らくこの山後接骨院に通うことにしました。
また直立した時に両足のどこに体重が掛かっているのかを確認できる機器もあり、次男も重心位置を確認してもらいました。左の写真(下から見た足の裏です)が次男のものです。白く写っている場所に体重が掛かっているそうで、次男の場合は右足かかとと左足指の付け根部分の2箇所が白い部分が大きくなっています。足の間、ちょっと左寄りですが、白い小さな点がありますが、そこが次男の重心だそうです。左右のかかとを見る限りでは体重は右足かかとに大きくにかっているのですが、重心の位置がほぼ真ん中なので問題ないそうです。
今まで通っていた接骨院ではこのような診察はありませんでした。ランナー達にも評判が良いのが良く分かりました。私も左膝の痛みがあるので後日診察してもらおうかとも思ったのでした。
さてさて、山後接骨院から帰宅後、午後2時40分から泉の森へ行ってきました。私も親指でしっかり蹴ることを意識しながらの12km走でした。今日の1kmごとのラップと心拍数(最大、平均)です。
1. 1,000m 5'49" 123 117
2. 1,000m 5'46" 123 114
3. 1,000m 6'04" 129 116
4. 1,000m 5'55" 132 125
5. 1,000m 5'46" 140 127
6. 1,000m 5'48" 137 129
7. 1,000m 5'51" 150 137
8. 1,000m 5'36" 138 135
9. 1,000m 5'28" 159 137
10. 1,000m 5'39" 163 137
11. 1,000m 5'38" 167 137
12. 1,000m 5'33" 144 125
合計 12km, 1時間08分53秒(5’44”/km)
最大心拍数167、平均心拍数127でした。
後半は心拍数が普段より高めで150、160台になっていました。走っていてもちょっとキツイ感覚があったので、実際にこの心拍数だったようです。どうしたんでしょうかね。