今朝は4時に気持ち良く起床できました。そしてウイダーとコップ1杯の水分補給をして4時半から走り出しました。外は曇り空でしたが気持ち良かったです。気温21度で北よりの風が2,3mあって涼しくさえ感じました。
そして走り出したら身体がとっても軽く感じられちょっとビックリでした。昨日走っていないからでしょうかね。
ペースは7分/kmから徐々に6分半/kmを少し切るぐらいまで上げられました。
今朝のデータです。
ラスト2kmは北風が向かい風になりますが、汗をかいた身体を気持ち良く冷やしてくれて走っていてもとても楽でした。ただ、心拍数はやたら脈が飛んでいて平均では117bpmでした。このペースにしては低いデータとなっています。
午後は1時半からBCTをやって、その後3本ローラー台を使ったバイク練習行いました。
今日はローラー台でのダンシングをやる予定でしたが、万一コケると怪我をする可能性が大きいので倒れても良いようにローラー台を置く位置を移動してから改めて挑戦することにしました。
現在ローラー台を置いている南側の窓脇から反対側の壁際にはベッドが置いてあるのですが、このベッドを少しずらして壁との間にローラー台を持って行こうと考えています。万一よろけても壁に寄りかかれる様にするためと、万一倒れた場合もベッドがクッションの役目をしてくれるでしょう。週末にも配置換えをします。
ローラー台の上のバイクでサドルから腰を上げて立ち上がろうとするとかなりの恐怖心が出てしまいました。バイクが前方に飛び出しそうな感覚です。
と言うことで、今日はダンシングはお預けで距離20km乗りました。
最初の3kmは30km/h以下のスピードでその後徐々に上げて行ったのですが、心拍数はそれに比例した数値になっていました。
また距離20kmならお尻の痛みも感じずに済んでしまいます。
サイクルコンピューターのデータです。
距離 20.0km、
時速 最高34.1km/h、平均30.6km/h
タイム 39分10秒 でした。
心拍計のデータです。
バイクに乗っている間に振り出した雨ですが、このまま明日になっても降り続けるようですね。明日の朝ランは中止して少し寝坊をしようかと思っています。
2020年6月の距離合計 ラン121km、スイム0.0km、バイク290km
2020年1-5月の距離合計 ラン589.0km、スイム8.0km、バイク762.0km
2019年の年間距離合計 ラン2,288.5km、スイム36.70km、バイク2,060.0km
2018年の年間距離合計 ラン2,454.3km、スイム30.75km、バイク986.0km
2017年の年間距離合計 ラン1,548.8km、スイム41.6km
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます