朝ごはんの用意をしながら チラチラと ごちそうさん を見ます。
これが終わると
「 街歩きでも ネコ歩きでもありませんよ 」
と火野正平さんが現れました。


昨年の9月北海道を出発した 2013秋の旅 が来月でいよいよ終わりで
四国八十八ヵ所お遍路旅としたら 八十ヵ所は回ったという感じです。
昨日はすでに 心の風景が伊豆半島の石廊崎という方の 手紙の紹介です。
全部を見ていたわけではないけれど 秋の旅の始まりは ふっくらしていた
正平さんが しゅっとやせて締まりました。
そして こころ旅を始めてから ずいぶんいい顔になりました。

失礼ながら以前の 極妻時代のチンピライメージはなくなり 歳と共にイケメン
になった と思うのは私だけでしょうか。
64歳の正平さんは手紙を読むとき 老眼鏡をかけます。
首からかけたメガネが 鼻の上で磁石でパチンと止まり これなら置き忘れや
うっかり踏んづけたりはありません。


クリックリーダーというメガネらしく 値段も7,000円ほどのお手頃価格であり
番組効果もあって なかなかの人気と聞きました。
今の老眼鏡が合わなくなったら 次はこれと決めました。
そして正平さんが何個も持っている帽子が ボヘミアンというメーカーらしく
これも人気で楽天市場で買えますが あらら 7,000円前後と 割としますねぇ。。

愛用の チャリオ ですが これはなかなか高くて買えませんので パスです。

そして今までのこころ旅が DVDで出ておりますが これはどうしようか
う~ん 今のところ思案中です。

この番組は
『 人生下り坂さいこぉ~! 』 『 とおちゃこぉ~! 』
などの名言を生みました。
この番組は毎日やってないから と地元のおじさんに言われて
「 毎日やったら死にますわ 」 と答えたり
いつも見て応援してます と地元の年配マダムに握手を求められ
握手はしますが 顔はほかを見ていたり と笑わせてくれるのは
ま これはこれで正平さんらしく ご愛嬌ですねぇ。。。