
司馬遼太郎の「関ヶ原」を友人3人で回し読みました。
二人目の私が読み終わったとき、
京都博物館で「大関ヶ原展」が始まりました。
めちゃくちゃタイムリーな展覧会でした。
最後の一人は半分も読んでいなかったけど、
これは3人で行かねばと、京都まで出かけました。
本で読んだばかりなので、解説文もなるほどと
よく理解できて、聞き覚えのある武将の名前の遺品や
自筆の手紙など見ごたえありました。
展覧会のあとは伊右衛門カフェで一休み。

日本茶と3種の小さなケーキを注文して
しばし関ヶ原談義です。
そのあとは大阪に移動して
友人の一人が予約しておいてくれたフレンチへ
北浜の「キャラント・キャトル」ディナーです。

小さなお店ですがとってもきれいなお料理で
お味も美味しかったです。
歴女3人次は何読みましょう?