ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

山形旅・銀山温泉散歩 et 産地直送野菜のプレート(パン付き)=latte chano-mama =(新宿) 〜♪

2022年12月15日 19時58分44秒 | Tea・coffee・Juice

 

*只今「プロフェッショナル=仕事の流儀=」見てます〜 井上尚弥選手の特集です〜

 

 

皆さん〜、今晩は〜

 

 

今日は、1日中、冷えてましたが、お天気良く、気持ち良く過ごせました〜

先日、お歳暮の品を見に・・・、デイジーと伊勢丹新宿店へ行きました時、

ゆっくりめの午後だからでしょうね〜、

ハタケカフェが、すごく人気で、待つ人多かったので、

7階のレストラン街へ行ってみましたが、

お茶の時間の小腹減ったティータイムに、適当なお店が見つからず・・・、

6階へ行きましたところ、

「latte chano-mama」と言う、お子様連れ向きな、カフェレストランがあり、

空いていたので、こちらで、ちょこっと、お茶休憩を〜

 

産地直送野菜のプレート(パン付き)で、

シングルオリジンコーヒーをセットにし、

単品で、アールグレイを選び〜、プレートを、2人でシェアしました〜

 

とにかく、沢山の品数のプレートで、新鮮お野菜が、いっぱいでした〜

①4種豆とキヌアとナッツのりんご酢マリネ

②フレッシュサラダ

③産地直送野菜のベイクドベジタブル

④エリンギのフリット

⑤ほうれん草と人参のキッシュ

⑥ズッキーニのステーキ チーズのせ

⑦ベーコンのステーキ

⑧赤キャベツのクミンマリネ

⑨ブロッコリーの胡麻和え

⑩半熟玉子

↑↑ ②③⑤⑥⑨・・・が、特に、わかる画像です〜

↑↑ ①が、確認できますね〜

それと、③ですが、どれも美味しかったですが、特に、玉ねぎは、茶色の皮付きのまま、中が、柔らかく、ベイクされていて、

勿論、茶色の外皮は、取り除きましたが、食べる部分は、とても甘くて、トロッとしていて、最高でした〜

ブロッコリーには、昆布が、ちょこちょこっと添えてあって、③は、とても家ご飯の、参考になりました〜

オイル、ドレッシングは・・・、

①ハーブオリーブオイル

②人参ドレッシング

・・・で、

①は、1番搾りの、バージンオリーブオイルに、ハーブを漬け込んでありました〜

風味づけの、ローズマリーの香りが、結構、感じられました〜

②は、すりつぶして作った、人参や林檎等で作られたもので、そのままでも、食べて楽しめるような、リッチ感あるドレッシング〜

めちゃ旨でした〜

 

パンは、お替わり自由で・・・、温かくしてくださったのを、3種いただきました〜

1回だけ、お替わりしましたら、それ以降にも・・・、「パンは、いかがですか〜?😊」・・・って、

来て下さいましたが、さすがに、3回目は、小腹減ったお時間には、もう満足していたので、遠慮しました〜(笑)

・・・どのパンも、ふわふわで、丁寧な作りで、美味しかったです〜

 

店内は、撮影しませんでしたが、

オフホワイトを、基調色としているような、

清潔感のある、明るい店内でした〜

 

6階は、催事場等もありますが、子供服や、おもちゃも販売しているフロアで、

こちらのカフェレストランは、お子様連れで、入りやすい店内構造になっていますし・・・、

また、

フード類は、お若いご両親や、お子様が喜びそうな、スイーツもあり、また、

このように、身体に良い素材のプレートものや、皆が好きそうな、美味しそうなメニューが、沢山揃っていました〜

 

ちょっぴり、伊勢丹価格・・・ではありますが・・・、

ゆっくりできて、ヘルシーなプレートや美味しいドリンクで、

混み合うお店が多い新宿3丁目ですが、

素敵なお店と出会えて、良かったです〜

 

 

さて、少しだけ、山形旅の続きです〜

 

瀬見温泉を出発し、車で、銀山温泉へやって来ました〜

 

瀬見温泉とちょっと雰囲気違いますが・・・、

のどかな景色ですね〜

 

共同浴場用の、駐車場に車をとめて、

少し歩くと・・・、

銀山温泉入口辺りには、右手に、紅い暖簾が、パッと目を惹く、

「あいらすげーな(I'rasgayna)」と言う・・・、カフェも併設の、貸し衣装屋さんがあって、

大正ロマンの貸衣装を楽しみながら、温泉街を、楽しめるようでした〜

 

銀山温泉は、

大正、昭和に建てられた、木造旅館が、軒を連ね、昔懐かしい街並みが広がるところなんですね〜

それらは、

大正末期から、昭和初期に建てられた、洋風木造多層の建物で、

小さな温泉街のように思えましたが、

ここならではの、風景が、印象に残ります〜

 

あいらすげーなを通り過ぎ〜、銀山温泉の、入口まで、やって来ました〜

 

 

私達は、日中に、お散歩しただけですが・・・、

夜はもっと素敵だと思いますよ〜♫

 

続きはまた、次回以降に、書かせていただこうと思います〜

 

 

 

 

皆さん〜、

 

 

 

 

素敵な夜を〜、お過ごし下さいませ〜

 

 

Bonne soirée 〜

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする