皆さん〜、今晩は〜
今日も、朝夕冷えましたが、良いお天気で、気持ちよくお出かけできました〜
↑↑ (銀山温泉〜、こけしとお土産のお店〜)
先日、山形旅の際も、良いお天気で、日中は、暖かさも感じましたが、
本日、12月14日は、さすがに、山形県も、雪で、吹雪いているとか・・・
近々、ご紹介させていただこうかと思っております、銀山温泉も、夜景の他、雪景色が、美しいようで・・・
あっ!先日の山形旅での、
銀山温泉ですが・・・、人気で、宿は、すでに、埋まってましたので、
ここでは、お散歩しただけですから、あまり期待は、なさらないで下さいね〜^^;
さて、
昨日は、井上尚弥選手vs ポール・バトラー選手の試合は、
井上尚弥選手が、勝利され、
日本初の、
世界バンタム級4団体統一王者の座を、獲得なさいました〜
結果わかるまでは・・・、
どんな試合になるだろうかと思いながら・・・、結果を待ちました〜。
結果が出ても、すぐには、速報は、出ないだろうと思って、他の事している時に、
「勝ったみたいで〜。前座の拓真選手も、勝ったようやわ〜。」と、デイジーパパ〜!😊
そして、「youtubeでやってるし、見るわ〜。」と言うので、
勝利がわかって、ホッとして・・・、
私も、後から・・・、(それぞれの)PCで、視聴(観戦)しました〜
1R目は、いつも、井上選手は、どんな感じか、相手を見ながら、動いて、
相手の特徴(リズムや動きのパターンなど)や、コンディション、感じを、掴んだりなさっているようです〜
今回も、そんな感じでした〜
パンチが飛んで来る距離感も、見ているようでした〜(←打たれない距離を掴むと言うか・・・って、素人目で、私が勝手に感じた事。)
ポール・バトラー選手は、ガードが、がっちりしていて、そして、
動き回るので、
井上選手が、優勢な感じで、攻めてましたが、
ガード上からのパンチが多く、なかなか、決定的なパンチが、入りにくそうでしたし、
タフな選手の印象で、打たれても、ダメージあるとは思いますが、
大きく崩れる事もなく・・・、淡々と時間が過ぎて行きました〜
途中で、井上選手が、顔を突き出したり、両手を、後ろに回して、ノーガードにしたりと、
相手を誘うのですが、それには、さすが、乗ってきませんでした・・・。
4団体の王者統一戦でしたが、井上選手には、余裕が感じられました〜
しかし、気は抜いていません・・・、ずっと、チャンスを狙っていた感じでした・・・🥊✨
そして、
11Rに入り・・・、フットワークも軽く、
解説席の、長谷川穂積さんが、
「このラウンドで、井上選手は、ギアを上げて行くのではないでしょうか〜?」・・・みたいな事をおっしゃってまして、
その通り、
11Rに入ると、本気モードで、すごいパンチが、炸裂し、
相手は倒れ、11回1分9秒、KO勝ちとなりました〜
レフェリーによって、勝敗が決まった瞬間、大の字に近い感じに、仰向けになって、
バトラー選手は、ボディを抑え・・・、息がしにくそうにしながら、倒れていました〜
・・・あの瞬間、何を考えていたでしょう〜。
井上選手は、力一杯に、拳を上げて、力強く、微笑んでいらっしゃいました〜(^-^)q
ベルトを、4つ掲げて、インタビューにこたえ、挨拶なさっていた井上選手は、
バトラー陣営の側の方にも、敬意をはらい、また、
バトラー陣営やバトラー選手も、井上選手に、敬意をはらい、挨拶を交わし、
バトラー選手は、ベルトを掲げた井上選手と、写真撮影を〜
両者とも、爽やかな笑顔でした〜
こー言う試合は、後味がとても良いですね〜
そして、
いつもは、早い段階で、勝ちを決める、井上選手の試合ですが、
今回は、
11Rまで、戦いが続き・・・、
観客の方々は、長い時間、井上選手の、ボクシングを見れて、良かったですね〜
あの場所にいた、皆さんにとって、自分への良い、クリスマス・プレゼントになったのではないでしょうか〜?😊
そして、井上尚弥選手も、
前座の拓真選手も、勝利されたようで、ご兄弟揃って、良い年末年始が、迎えられる事でしょう〜
多分、お疲れだったと思いますが、
インタビューやご挨拶も、しっかりなさっていて・・・、
そして、
いつものように、お顔綺麗なままで・・・、
良い表情でいらっしゃいました〜
↑↑ (昨日、撮影です〜)
そして、心から、おめでとうございます〜
そんな昨日は、
アドベントの紅茶から、
「ストロベリークリームティー」(AT)と、スタバギフトより、クランベリーボールココアクッキーを、お茶時間に、いただきました〜
このティーは、苺とクリームの香りを、ブレンドした、華やかなフレバードティー〜
そして、
スタバクッキーは、
ドライのクランベリーが、多分、生地の中に入っているような、スノーボールのようで、
とても美味しかったです〜
スノーボール〜、また、家でも、久々、作ってみたくなりました〜
そして、ポストカードは、
山形旅で、街の雑貨屋さん〜、chotto futtoで購入したもので、
ちょこちょこと、すでに登場してますが、あらためて、ご紹介を〜
フジモト ススム氏(*1)による、イラストのポストカードです〜
(*1)フジモト ススム:
パッケージ・デザイナー。イラストレーター。
近年は、木の板を使った、ウッド・バック(木製のお洒落カバン)で、人気を集めていらっしゃる(ようです)。
ポストカード1枚で、クリスマスのショートの物語が、作れそうな・・・、
・・・そんな、小さな世界に、惹き込まれるかのような・・・、素敵なイラストの、ポストカード達です〜
12 月も、明日で、15日ですね〜
東も、随分と今夜は、冷えます〜
暖かくして、お過ごし下さいね〜
皆さん〜、
素敵な夜を〜、お過ごし下さいませ〜
Bonne soirée 〜