三階南側。
畳の型紙がある。部屋ごとに番号がふってある。

カッターで切り抜く

切り抜いた型紙を畳(発泡)に当てて鉛筆で枠を書く

畳も型に合わせてカッターで切る

畳縁シールを切り抜き畳に付ける。
畳ヘリシールは細いので切り抜きが難しい。
カッターはよく切れる刃を使用しましょう。
切れ味が全然違いますわ

完成した畳を2つの部屋に入れて出来上がり!
部屋数が2つしかないから楽でした
♪(*^ひ^*)で
畳の型紙がある。部屋ごとに番号がふってある。

カッターで切り抜く

切り抜いた型紙を畳(発泡)に当てて鉛筆で枠を書く

畳も型に合わせてカッターで切る

畳縁シールを切り抜き畳に付ける。
畳ヘリシールは細いので切り抜きが難しい。
カッターはよく切れる刃を使用しましょう。
切れ味が全然違いますわ

完成した畳を2つの部屋に入れて出来上がり!
部屋数が2つしかないから楽でした
♪(*^ひ^*)で