馬ひでの助

街道歩き&城廻りの記録、
そして滋賀県情報&つぶやき
β《#^ひ^♯》でヒヒーン

ラジ耳221

2014-12-13 22:02:23 | 日記
βFM滋賀e-radioβ

朝の帯番組、『style』

金曜日担当は井上麻子さん、
朝一番は頭の体操として
なぞなぞが出題される

前回は

『電車は嫌いなのに車や飛行機にはずっと乗ってるのは何じん?』

答えは【エンジン】

運転手は、猿人?


怒っちゃいやぁよ…


◎正解者◎
☆『紫七部』様

Φ(*^ひ^*)φ
一着!

水素自動車か普及すると空気中の水素が無くなってしまうような気がする…?


☆あおはっぴ様

Φ(*^ひ^*)φ
夜勤お疲れ様です

紫さんの謎なぞ、
夜中寝ながら考えてます
難しいと、そのうち寝てしまう

睡眠薬がわりになるのです


☆≪ゲン≫でつ(^-^)/様

Φ(*^ひ^*)φ
ディーゼルエンジンの列車といえば、気動車ですな

停電になっても動きます!
雪にも強いんじゃない?

初めて乗ったのは国鉄奈良線、伏見稲荷に参拝に行った時でした

環境問題でディーゼルエンジン車、減りましたな


∈∋∈∋本日の謎なぞ∈∋∈∋


昨日のなぞなぞ出題は、


【食べると安心するケーキは?】


簡単すぎるかな?


答えは次回!


Φ(*^ひ^*)φ
ラジオのニュースで

「ペヤング…」

と、聞いて

韓国人の俳優を思い浮かべたのは

我が輩だけ?

だろうな

カップ焼きそばの名前とは知らなかった

もちろん食べたことない


というか、

カップラーメンは食べるが

カップ焼きそばは食べない主義!


理由は、

お湯を捨てるのが嫌だから。



ありゃま!


Φ(*^ひ^*)φ
今日はパラグライダーの里、
じゃなくて
竜王の里を歩いた

例の高圧送電線に宙吊りになり
奇跡的に命拾いした

あの場所だ

しかし、

田んぼばかりで何もない所でよくも引っかかったものだ

ニャー


♪(*^ひ^*)でヒヒーン
14.12.13.22時00分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする