八重桜が見頃、という新聞記事を見たので、衝動的に出掛けました😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a3/fc7c73cd35c7216b23d5ff9d0caeb0f0.jpg?1619273263)
神社の参道沿いに八重桜が咲いてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/41/9b0c27386c8b7a4febe9c1822a454dfb.jpg?1619273366)
鳥居前横にも数台駐車スペースあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/cb/05ebd5ab6346b886459e593180414e94.jpg?1619273420)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/4a/9e1cfdedb25b42293056f34fcbdc5dcf.jpg?1619273522)
桜の参道を抜けると本殿前の鳥居。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/67/256b66abee6b72bc1731ff5e42285dd1.jpg?1619273589)
「伊香式鳥居」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/28/0405fc8fe863f15ae98609d93d1d8cfd.jpg?1619273589)
安芸宮島の厳島神社の海に浮かぶ鳥居を連想させますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/00/1eeb185342ea9a2bf15a2401cb3c70b0.jpg?1619273986)
独鈷水
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/31/ae5237bb2e8de98b75be7ebbc21702a5.jpg?1619273986)
弘法大師ゆかり…です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/4a/f977925dcb2077e74cd6ce4398ad206a.jpg?1619273986)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/27/c54a8b8852a118aa1c4d0059456e89f8.jpg?1619273986)
1300年の歴史を刻む由緒ある大社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/9e/039bfe0d1f8b6d18dcf446222cbdb6b5.jpg?1619274670)
この後、東のほうの黒田地区へ向かいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ba/0c50374874674e39417f4f1057ffc9f6.jpg?1619274757)
我が家のクンシラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/71/b93cb8c9f4623ff5731761a443f8cfc3.jpg?1619274757)
例年ゴールデンウィークに咲きます。
車は賤ヶ岳リフト第2駐車場に置いた(無料)
神社のすぐ近くです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a3/fc7c73cd35c7216b23d5ff9d0caeb0f0.jpg?1619273263)
神社の参道沿いに八重桜が咲いてます
まさに八重桜の通り抜けとなる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/41/9b0c27386c8b7a4febe9c1822a454dfb.jpg?1619273366)
鳥居前横にも数台駐車スペースあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/cb/05ebd5ab6346b886459e593180414e94.jpg?1619273420)
例年はゴールデンウィーク頃なので今年は一週間早いとか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d6/116d33eb1f2a87037b09909cc907d665.jpg?1619273420)
色とりどりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d6/116d33eb1f2a87037b09909cc907d665.jpg?1619273420)
色とりどりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/4a/9e1cfdedb25b42293056f34fcbdc5dcf.jpg?1619273522)
桜の参道を抜けると本殿前の鳥居。
小学生が遠足かな?
集団で来てました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/67/256b66abee6b72bc1731ff5e42285dd1.jpg?1619273589)
「伊香式鳥居」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/28/0405fc8fe863f15ae98609d93d1d8cfd.jpg?1619273589)
安芸宮島の厳島神社の海に浮かぶ鳥居を連想させますね。
昔、この付近は伊香湖という入江で鳥居も水の中に建てられたようで、不安定なためこのような12本?の柱で支える形になりました。
この鳥居を見るだけでも価値あり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/00/1eeb185342ea9a2bf15a2401cb3c70b0.jpg?1619273986)
独鈷水
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/31/ae5237bb2e8de98b75be7ebbc21702a5.jpg?1619273986)
弘法大師ゆかり…です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/4a/f977925dcb2077e74cd6ce4398ad206a.jpg?1619273986)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/27/c54a8b8852a118aa1c4d0059456e89f8.jpg?1619273986)
1300年の歴史を刻む由緒ある大社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/9e/039bfe0d1f8b6d18dcf446222cbdb6b5.jpg?1619274670)
この後、東のほうの黒田地区へ向かいました
続く
Φ(*^ひ^*)ΦΦ(*^ひ^*)Φ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ba/0c50374874674e39417f4f1057ffc9f6.jpg?1619274757)
我が家のクンシラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/71/b93cb8c9f4623ff5731761a443f8cfc3.jpg?1619274757)
例年ゴールデンウィークに咲きます。
こちらも今年は少し早い
昨年株分けしてどうなるか心配したが、とりあえず2鉢咲きました。
安堵した😅
馬《●▲●》助ヒヒーン♪