守山市赤野井の
大庄屋諏訪家屋敷を訪問

本願寺赤野井別井に駐車して参拝。
蓮如上人ゆかりの寺です


自治会館など周辺に臨時駐車場があります。

諏訪家は信州諏訪の小笠原氏の係累だとか?
江戸時代、赤野井は淀藩の飛地で
その大庄屋を務めた。


守山市の史跡で日本遺産にもなってる

水路に囲まれてる
お城なら堀跡ですな。
入館料300円。
鴨居の上のあるこの箱は何?


おくどさん

室内見学。

夏至から七夕頃に咲き、
農業の目安になったようです


庭を拝見

鮮やかな白が雪化粧のように
思えました
なお、

6月25日には鑑賞会が開催されます。
入館無料デス。
馬《●▲●》助ヒヒーン♪