馬ひでの助

街道歩き&城廻りの記録、
そして滋賀県情報&つぶやき
β《#^ひ^♯》でヒヒーン

地名夜話20.09.21突然クイズ

2020-09-21 23:48:20 | 近江の史跡
菅総裁の出身地は秋田県の南端にあった
【秋ノ宮村】現在の湯沢市

この地名由来は次のどれ?

1、秋宮神社
2、豪族の秋宮氏
3、秋町+宮町
4、アメノアキノミヤノミコト
5、秋田+宮城
6、秋宮城

さて、わかるカンな?

いや、カンじゃなくてスガやな…

Φ(*^ひ^*)Φ
湯沢市に
雄勝こまちインターというのがある。
宮城県の雄勝町は「おがつ」
秋田県の雄勝町は「おがち」

つまり、
「おがちこまち」インター。
小野小町が雄勝町で生まれたというのが由来。
「ち、ち」という韻を踏んでるのがナイス!

Φ(*^ひ^*)ΦΦ(*^ひ^*)Φ
先日の大河ドラマ「麒麟がくる」で
近江甲賀の和田城が紹介されてました。
我が輩のような城巡りの者しか行かないマイナーな城跡を取り上げてくれたのは正直嬉しい。
和田城は、甲賀市の南部にあり、
伊賀との国境の位置にある。
谷を取り巻く尾根にいくつも支城を築いてる。



そのなかで公方屋敷跡は和田谷の入口付近(北)になります。
おそらく伊賀方面から敵が来るに違いないという見込みで近江側に公方を匿ったのではないか、と我が輩は考えてます。

ところで、和田城は一般に「わだじょう」と言われてるが、
地元では「わた」と呼ばれてる。
正式な地名も、
「甲賀市甲賀町和田」
「こうかしこうかちょうわた」
こうが、じゃなくて、こうか。
わだ、じゃなくて、わた。
濁らないのです。

ワがっダ、かな?

いや、

ワかっタかな?

間違えると甲賀市ます、
いや、
後悔しますよ。


≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡


敬老の日の記念にいただいたタオルです。
母のためにくれたが、
図柄が気に入ったので我が輩の占有にしたにゃん🐹


馬《●▲●》助ヒヒーン♪


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大桑城跡で石垣みつかる | トップ | ガス点検強盗に注意! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿