馬ひでの助

街道歩き&城廻りの記録、
そして滋賀県情報&つぶやき
β《#^ひ^♯》でヒヒーン

【御代参街道】3、日吉神社(建部日吉町)~松尾神社鳥居(八日市松尾)

2022-09-27 07:59:00 | 御代参街道
2020年5月29日
日吉神社到着
街道は南下するが、ここで寄り道。
少し北上する

道路沿いに盛土

地蔵堂がある

ここは「大塚庵古墳」

6~7世紀の古墳群の1つ
横穴式石室あり

古墳の上に埴輪が置いてある

「建部(たけべ)の起源」

この地域は建部という。
北の方に建部神社がある。
現在、近江国一宮は大津市瀬田の建部大社だが、本来は五個荘の建部神社が一宮でした。
近江国府が大津市にあったので一宮も国府の近くに移されたのです

再び日吉神社へ戻った


境内に神武天皇遥拝所がある


神社の前の道を西へ向かう


ここで右折する


「金賞寺」


門前の先が街道の分岐になってる


大きな民家がある

角の植込みに道標が!
「右ハいせみち」(右は伊勢道)

2つの地蔵堂の前の道を右へ進むルートが新堂への道。建部神社へ行く道です

今回はこの分岐を南下する



Googleマップでは

この先がややこしいので
Googleマップで図示


突き当たる場所は

↑T字路で、ここを右折する

その先に日吉社御旅所の灯籠

この道を八日市駅へ南下します

旧道らしい雰囲気
物騒で味気ない県道や国道よりもこういう通りを歩くのが好きです
お地蔵さんと常夜灯

大きな屋敷がある
なにやら石像が建ってる


よく見ると石柱に
「御代参街道、旧建部村村長の…」
村長の家、ですな。
解説板を読むと、当主は近江商人で朝鮮半島で商売をされたようです。
で、高麗ゆかりの石像美術に関心を持たれた、ということか。


また、地蔵堂と常夜灯
武治刃物店

西照寺

右手に松尾神社鳥居

街道はこのまま真っ直ぐ南下するが、
今回はここで打止め。





ここで、寄り道します
スーパー平和堂の裏を右折し松尾神社へ参拝することにしました。

その4に続く

馬《●▲●》助ヒヒーン♪

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【御代参街道】2、奥村神社(五箇荘奥町)... | トップ | 【コルチカム】今年も咲く、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿