土曜日に朝鮮人街道歩きをした。
途中に、『天神社』(東近江市能登川町)があった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ba/379f503656a933f5716fbe094e6c862e.jpg)
名前でわかるが、
菅原道真公を祭る。
道真公と言えば、梅ですよね。
境内入口に梅の木があり、
オジサンが剪定されてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/5e/8794c0f9327357a62b35305d70fc0e51.jpg)
2月頃に来れば、花見られますね、
と、言ったら
『いや、今年は暖冬なので1月中に開花しそうです』
なるほど!
開花前に剪定してもいいのですか?
と、剪定作業中のオジサンに聞く我が輩。
愚問の極み、ですわ😰
花芽、3つ4つほど残して上は切るべし。
上に伸びてる枝を優先に切り、枝は横に伸ばすべし。
と、御教示いただきました。
良いことを聞いたぞ👂️
なので、早速本日、
我が家の紅梅を剪定することにした。
ずっと何もしてないから
枝が2階の屋根まで伸びまくってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/74/fa233ef46c44a3e30309ec1baffc40a9.jpg)
バッサリ、バッサリ、
幹や枝、切りまくりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8c/5ef20125caa1fc2fd74c33bc7969d6e2.jpg)
だいぶスッキリしたぞ!
母曰く
『綺麗になったね。
あんた、庭師になれるわ』
と、お褒めの言葉頂戴しました
その手には乗らんぞ😔
さて、無事綺麗に花咲くかな?
馬《●▲●》助ヒヒーン♪
途中に、『天神社』(東近江市能登川町)があった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ba/379f503656a933f5716fbe094e6c862e.jpg)
名前でわかるが、
菅原道真公を祭る。
道真公と言えば、梅ですよね。
境内入口に梅の木があり、
オジサンが剪定されてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/5e/8794c0f9327357a62b35305d70fc0e51.jpg)
2月頃に来れば、花見られますね、
と、言ったら
『いや、今年は暖冬なので1月中に開花しそうです』
なるほど!
開花前に剪定してもいいのですか?
と、剪定作業中のオジサンに聞く我が輩。
愚問の極み、ですわ😰
花芽、3つ4つほど残して上は切るべし。
上に伸びてる枝を優先に切り、枝は横に伸ばすべし。
と、御教示いただきました。
良いことを聞いたぞ👂️
なので、早速本日、
我が家の紅梅を剪定することにした。
ずっと何もしてないから
枝が2階の屋根まで伸びまくってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/74/fa233ef46c44a3e30309ec1baffc40a9.jpg)
バッサリ、バッサリ、
幹や枝、切りまくりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8c/5ef20125caa1fc2fd74c33bc7969d6e2.jpg)
だいぶスッキリしたぞ!
母曰く
『綺麗になったね。
あんた、庭師になれるわ』
と、お褒めの言葉頂戴しました
その手には乗らんぞ😔
さて、無事綺麗に花咲くかな?
馬《●▲●》助ヒヒーン♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます