2020年、城跡巡り。
県外では、岐阜県、京都府、愛知県の城跡をちょこっと訪れた
記録をちょこっと紹介します。
◆岐阜県
◯【美濃長山城】1月
岐阜市。
芥見、大洞という地区は関市に接する。
いとこ家族が住んでた場所で昔、車で来たことがある。
夜、道に迷って関市へ向かい大変な思いをした。
それはともかくとして、こんな所に城跡があったとは…
岐阜駅と関市を結ぶ路線バスを利用。
バス停からしばらく歩くと
芥見というスポーツ公園があり、公園の北側から登った。
ハイキングコースとして整備されてるが、険しい登山です。
山頂に小さな祠があり、そこが主郭。
堀切、帯郭がある。
横堀を歩いた。
◯【美濃関城】1月
長山城下山後、同じ路線バスで関市中心部へ。
安桜山(あさくらやま)公園として整備されていて、市民の憩いの場所になってる。
城跡目線で登ったのは我が輩だけ。
山の南側、本町でバスを降りて北側のトンネル手前から登った。
御嶽神社裏からハイキング道が整備されてる。
主郭に祠あり。
隣の郭と思われる尾根に展望台があり、眺望よし。
北側尾根の段郭群を確認。
主郭北側の竪堀はわかりづらいが、なんとか確認できた。
下山は関善光寺へ降りた。
久しぶりに戒壇巡りした。
入る時に蛍光シールくれるのでこれが役にたちます。
現在、このシールをスマホに貼ってる。真夜中に重宝しますよ。
境内の店でぜんざい食べた。
満足満足。
◯【伊木山城】2月
中山道歩きのついでに立ち寄る。
鵜沼宿駅から南へ50分ほど歩いた。
木曽川の対岸の犬山城から歩いたほうが早いかも?
こちらも登山道整備されてる。
西側の神社裏から登る。
南曲輪がよくわからず、ひたすら南側斜面の犬走道を歩いた。
途中から山頂へ登る。
ここが主郭で、櫓台状遺構あり。
テレビ中継局がありその北側斜面に石積を確認したが、本来の城のものなのか不明。
東西南北に曲輪があるが、よくわからなかった
下山は北東側へ降りた。
犬山城
◯【猿啄城】2月
さるばみじょう。
こちらも中山道歩きのついで。
坂祝駅から西へ徒歩10分ほど。
ハイキングコースとして整備されていて、たくさんのハイカーとすれ違った。
山頂の曲輪に展望台あり。
西側の急斜面を下ると堀切があるが、見逃した…
木曽川の眺望抜群で、見張り台城と言ってよい。
◯【顔戸(ごうど)城】2月
御嵩町。
同じく中山道を見据える城。
中山道沿いの北側にある。
最寄り駅は名鉄顔戸駅。
木曽川の河岸段丘を利用した平地の館城。
深い空堀と土塁に囲まれる。
堀底を歩いたが途中から西側は藪になり諦める。
北側に虎口が2つある。
土橋を越えて入ると民家や畑地があり、遠慮しながら巡る。
と言いつつ、どうしても土塁に登りたくて東側の藪をぬけて土塁の上を北側虎口へ向けて歩いた。
城主が斎藤妙椿というだけに守護代御殿として立派な屋敷があったに違いない。
次はこの斎藤氏ゆかりの城です
続く…
馬《●▲●》助ヒヒーン♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます