2012/02/08
ぽかぽか春庭十二単日記>写文ぷうさんの日記(7)2006年7月ぷうさん日記
2006年07月01日
もう・・・
夜中に少し雨が降りました。
癌を告知された時から
わたしは生きがいが無くなり
夢は諦めました。
少しまえに激痛が走り
いま少し落ち着きました。
結婚、子供、家庭を作ること
母にもなれず、妻にもなれず
おばあちゃんにもなれず
今まで夢は全部諦めました
仕事、友達、旅行、遊び、
何も出来なくなりました。
旅行で温泉に入る事も
友達と食事に行く事も
諦めてきたのです
病気になり、病院の入院、退院の
繰り返しだけ
生きていられることも諦めなければ
なりません
でもわたしには宝者ができました
このカフェでわたしに言葉を
くださる方々です
いまわたしはこの方々に支えられ
生きてます。
何でも諦めてきた
でもここでわたしと話を
してくれる人がいたのです
わたしの生きがいは傍にいてくれる
人たちです。
06:01 コメント(35) ページのトップへ
投稿者:haruniwa(2006-07-01 12:02
痛みが少しでもやわらぎますように。
いつもぷうさんの日記を読んでいます。ぷうさんのことばが私たちの心に届いていますよ。
2006年07月03日
雨・・・
雨が少し降りだしてきました
本当に嬉しいのに
体の痛みは日に増して痛みが
激しい
腰も股関節も膝も激痛が走り
手で押さえていないと
身動きがとれない
こんな状態なのに
みんなへ言葉を書いてる
何故・・・
うー・・・しか言えない
何故か書きたかった
本当なら日記など書かないで
寝てればいいのに
自分でもそう思う
でも何故だろう
痛・・・い!
痛いよう!
どうにかして!
ああ・・・死にそう
背中さすってほしい
外は私の好きな雨が降ってる
私の願いが通じたのか
綺麗な雨音が聞こえる
わたしって馬鹿だなあ
20:04 コメント(16) ページのトップへ
2006年07月04日
何故?
何故だろう
新しく痛み止めを増やしたのに
また効かない
痛みは止まらない
今まであなたの病気に効きますよという
薬は全部試してきました
副作用がでてアレルギー皮膚炎に
かかったこともありました
でも全部効き目がない
痛みが止まらない
それは癌細胞が強くて薬がそれに
勝ことが出来ないのです
完治しなくてもいい・・・
痛みさえ取れれば
歩く事ができなくてもいい・・・
痛みが取れれば
命が短くてもいい・・・
痛みが取れれば
何もいらない・・・
でもこのカフェのわたしへ言葉を
くださる方々がわたしの前から
いなくなるのであれば
痛みは取れなくてもいい
いまのわたしの薬は
みなさんの言葉が薬なのです
まなさんの言葉が痛み止めなのです
19:05 コメント(15) ページのトップへ
2006年07月05日
どうしても・・・
いま、降っていた雨が上がりました
毎日たくさんの言葉を
いただいているのに
本当に嬉しくて幸せなのに
何故か寂しい
なんて贅沢なこといってるのでしょう
病院からもどりました家に
週3回は最低病院に通院してます
痛み止めの薬の調整ができなくて
大変です
家での生活は本当に・・・
みんなが傍にいてくれるのに
何故か、悲しく、寂しいです
病気がまた増えてしまいました
生きれる時間がまた減って
しまいました
12:44 コメント(24) ページのトップへ
2006年07月06日
昨日
昨日から歯がいたくて
右の歯が
今日になったら左の歯も
痛い
薬飲んだけど効かない
歯医者へいけば
ボロボロの歯がまた削られて
なくなってしまう
何も食べれない
歯の痛みは辛い
痛みのとり方知らないかしら
一時的でもいいから
もうわたしのからだどうなるのだろう
痛みの嵐です
今度はどこ痛くなるのだろう
あ~痛いよう
どうにかして!!
17:38 コメント(19) ページのトップへ
2006年07月07日
今度は
昨日からの歯の痛みは止まらない
ますます痛みが強くなる
まして今日は頭が痛い
色々な痛みがでてくる
この暑さでからだはだるいし
家の中は温度調整が出来ないから
体温がもともと低いわたしは
この暑さになると
体が熱をもっているような暑さに
なります
わたしはどれだけの痛みをかかえ
どれだけの痛みに耐えていかなければ
ならないのか
痛みがとまらないのに
後から痛みがでてくる
どれだけ苦しめばいいのだろうか
限度を超えてる
もう体もぼろぼろこころもぼろぼろ
痛いよう・・・
助けてよう・・・
14:08 コメント(18) ページのトップへ
2006年07月08日
奇跡
もしかすると奇跡がおきるかもと
励ましてくれます
本当は少しの期待もしたいけど
腰の折れた骨はもうもとには
もどりません
ボロボロに砕けた骨は
中に心棒をいれることはできない
のです
だからふにゃふふにゃになって
しまったため自分の体を支える
ことができないのです
これは奇跡はおきません
私の癌はからだのなかの
骨髄ができないのです
だから血液も骨も再生できません
これを治す治療はありません
日本、世界の医者が治療法を
発見できないのです
患者の数が少ないため
研究ができないのです
だからわたしには奇跡はおこりません
今でも骨髄が破壊されてます
だから痛みが色々なところにでる
のです
これからも
人間は腰で支えられてます
だから腰が使えないとなると
立つこと、歩くこと、おきあがってること
もできません
寝たきりになるしかないのです
21:35 コメント(24) ページのトップへ
2006年07月10日
わたしは
わたしはある方の日記を見て
涙がとまりませんでした
このカフェのなかで病気で辛い
思いをしている一人です
病気をしながら父の看病をしていた
でも父がなくなりその悲しみは
まだ癒されていない
その人も母を亡くした
何も考えず、損得なしで
素直に励ましてくれてること
身にしみてわかります
そしてこのカフェの皆さんも
同じです
こんなこころの綺麗な人がまだ
この殺伐とした世の中にいることが
不思議なくらいです
でも彼もこのカフェの人たちの
気持ちが痛いほどわかります
わたしは毎日毎日励ましの言葉で
いま生きていられると
おもってます
ありがとう
ほんとうにありがとう
02:25 コメント(18) ページのトップへ
2006年07月11日
やさしい
本当に、こころから毎日励まして
くださり、その気持ちが
痛いほど感じてきます
奇跡がいきるかはわかりません
今までもなんでもうまくいかずに
いたから、何をしてもいい結果が
得られずにいて
諦めの気持ちしかでてきません
期待をしすぎたのかもしれません
だから期待しないで
少しでも痛みがとれること
考えながら
いようと思います
期待しすぎるから鬱になってしまう
駄目かもしれないとおもいながらも
よくなるよ、痛みが消えるよと
みんながいってくれてる
もしかしたら
そうなるかも、少しの時間でいいから
痛みを我慢できるくらいに
なってくれればうれしい
みんなが傍についててくれるから
大丈夫だね
きっと少しはよくなるよね
14:19 コメント(20) ページのトップへ
2006年07月12日
このごろ
わたしはこの頃
知らず内に皆さんを
傷つけているのでしょうか
いやな気持ちにさせて
いるのでしょうか
自分でもわからないのです
もしかすると
傷つけ、やな気持ちにさせてる
かもしれません
もしそう感じている人がいたとしたら
ごめんなさい
わたしは情緒不安定なのでしょうか
17:24 コメント(21) ページのトップへ
2006年07月13日
家
家での生活がほんとうに大変で
疲れてしまいました
薬の量も決まらないし
痛みはぜんぜん取れない
というより
痛みは取れないけど
薬が効かない
少しでもいいから
穏やかな気持ちで
いたい
そうすれば食事も美味しく
TVも楽しく見れる
皆さんからの言葉が
痛み止めかな
気がまぎれるから
こんなに心配してもらって
幸せだなあと感じること
痛くても、癌が進んでいても
時間がなくても
もっと痛くなっても
少しでも幸せと感じるこころが
あればいい
こころも痛いけど・・・
17:21 コメント(16) ページのトップへ
2006年07月14日
どれだけ
ありがとう
の言葉をどれだけ言えば
人に伝わるのだろうか
自分では言ってるつもりでも
相手には伝わらない
どれだけ言えば、気持ちが
わかってもらえるだろうか
気持ちを伝えること
ほんとうに難しい・・・
18:14 コメント(21) ページのトップへ
2006年07月15日
だめです
もう書けません。
書きたいことあるから書いてた
でもわたしが思うがまま
愚痴ばかりだけど
正直に素直に思ったこと書いてきた
けどそれが駄目みたいです
難しいですね
普通に普通の言葉で書いてるだけなのに
駄目だよと言われてしまうと
もう書きようがない
わたしの言葉では書けないことに
なってしまうから・・・
悲しいです。
17:37 コメント(16) ページのトップへ
2006年07月16日
どうすれば・・・
わたしが今まで書いてきたこと
わたしの人生です。
誰にでも出来るわけでもない
経験をしてます。
後、どれだけ生きれるかわからない
その死までの人生も
書き留めておきたい
そんな気持ちではじめた日記
愚痴ばかりだけど
どんな人生だったのか
残したくて
自分の言葉で
自分の思うがまま
自分のこころから
書いてきました
でもそれでは駄目らしい
何が駄目なのだろう
どうしてだろう
どうすればいいのだろう
たくさんの人から
いただいた言葉をこころのなかに
しまっているだけなのに
優しさ、元気、笑顔、穏やか、
安らぎ、気力・・・
全部の言葉に癒されて
生きてること書いているだけなのに
書きたいのに
もう、わたしは書けないのだろうか
02:15 コメント(37) ページのトップへ
2006年07月17日
ごめんね
ごめんね
何故か疲れてしまいました
身もこころも
毎日みなさんの言葉で
癒され、生きる力をもらってます
こんな幸せな気持ちになったのは
久しぶりです
痛みは相変わらずだけど
それでも、いまのわたしはしあわせです
ごめんなさい
すこし鬱みたいです
でもにこにこは忘れてないからね
また明日・・・
23:52 コメント(23) ページのトップへ
2006年07月19日
ほんとうに
心配かけました
たくさんの人が励まし、元気づけて
くれてほんとうに嬉しいです
涙でるほど嬉しい
こんな気持ちになったのは
いつの頃からだろうか
いつも甘えて、慰めてもらい
励ましてもらい
わたしはみなさんに何もして
あげられないのが辛いです
こんなに沢山の人が見守ってくれて
いること身にしみて感じます
がんばって書きます
だからこれからも宜しくお願いします
ほんとうにこころの底から
ありがとう
11:59 コメント(26) ページのトップへ
2006年07月21日
きょうは
病院へいきました。
痛みが止まらない、効かないので
どうしようもなく、痛みがひどくて
一応点滴で痛みを少しでも
やわらげられるようにということで
来た時は油汗をかいていたけど
少しとまりました
ほんとうにどうなるかとおもい
また救急車を呼ばないと駄目かなと
先生に言われました
こうゆう時は救急車できなさいと
どこか折れていたらどうするのだ
我慢しないこと
そうでなくても痛みは続いて
止まることないのだから
息ができなほど痛かっただろう
腰の骨がずれているな
膝の骨もでてきてる
薬効かないなあ
また増やすしかないかな
先生・・・ごめんなの一言
涙でてしまいました。
00:04 コメント(27) ページのトップへ
2006年07月22日
大切
あなた「自分」にとって
大切で大事なものは何ですか
家族、友人、仕事、お金
時間、日々、命・・・
あげたらきりがない
わたしはどれだけ
ほんとうに、大切に大事に
してるだろう
わたしは母を、このカフェの友人
仕事はない、お金もない
時間一日24時間のくぎりがない
日、その日を
命・・・
わたしにとって大事な命
あとどれくらいの日、時間
大事に過ごしているだろうか
することに制限されて
自由に出来なくて
ほとんど寝たきりでも
悔いの無いように・・・
悔いの無いようには無理でしょう
悔いは残ります
みなさんの大切な大事なものは
何ですか・・・
13:18 コメント(22) ページのトップへ
2006年07月23日
毎日
毎日、辛いですか
仕事は辛いですか
休みをたくさんほしいですか
休みなく働いていると
休みがほしくて
病気で休みが多くなると
不安で働きたくなる
貧乏性なのかな
どんな時でも働くことが出来る
こんな幸せなことはないだろう
働きたくても働けない
この辛さははかりしれない
仕事が辛くて、苦しくても
働ける場所があるだけ
幸せだろう
働きたくても病気では無理なのです
健康なからだが欲しい
痛みのないからだがほしい
社会にでたい
みんなと仕事がしたい
そして笑顔がみたい
頑張る姿がみたい
働きたい・・・
23:57 コメント(21) ページのトップへ
2006年07月25日
災害
今も雨が降ってます
すごい被害ですね
もし被害にあったらどうやって
逃げればいいのだろう
歳老いた母はわたしを連れ出すことは
無理でしょう
車椅子でどうしたら非難できるでしょうか
雨だけでなく
火事も
そして変な人がきたら
どうすればいいのだろう
考えたら怖くて、怖くて
大事なものだけ抱えて
母と犬
ああ・・・抱えられないか
からだが不自由って辛いね
まだ立てることができたら
あなたは大事なもの
何を抱えて逃げますか
04:52 コメント(21) ページのトップへ
2006年07月26日
一生懸命
わたしの病気はいまの医学の
治療では治すことはできない
みなさんがわたしの病気が
白血病と思っている人がいるから
でもわたしは白血病ではないの
白血病になる人のほうが
多いため、治療法が多いし
治る確率も多い
どんなにがんばっても
どんなに願っても
どんなに叫んでも
治ることはない
唯一の骨髄移植の治療を
うけることができないから
生きれる時まで
わたしは自分の病気と
向き合っていくしかない
みんながこんなに励まし
治るからと祈ってくれてるのに
それができないことが
歯がゆくて、申し訳なくて
答えることもできない
ごめんね
現実に受け止めるしか
わたしにはできない
またいつか
みなさんに病名を話しができる
ときがくるまでごめんなさい
11:22 コメント(16) ページのトップへ
2006年07月27日
告知
先日、母がわたしにこう言いました
大丈夫?いつも普通にしてるけど
辛くないの?
わたしは、母にもし毎日泣いていたら
どうする?
「前は毎日、いつも泣いて
ばかりいました」
母は家のなかが暗くなって、ご飯も美味しくなくなるね、わたしまで泣いているでしょうね、二人で・・・
母も若い時、生、死をさまよったことがあります、「まだわたしが子供も頃」
この子の為に生きなくてはいけない
死んだら、この子は生きていけない
とおもってがんばったと・・・
わたしは癌n告知をされ、自分の寿命まで
言われ、辛くて、悲しくて、自殺も考えました
でも泣いていたら何も出来ないのです
食事も喉を通らないし、生きる気力が
なくなってしまいます
鬱で情緒不安定で、ただ暗い部屋に
いるだけで、何もしない
ぼーとしてるだけです
明るいところが受付なくて、暗くないと
駄目なのです
今も、何かで癌のことをTVなどでやっていると、涙がとまりません
治るという、骨髄移植もできなくなり
その口惜しさがこころにあるのです
だからいまはあまり泣かないように
してます
でも時々、鬱になり自然に泣いてしまう
時があります、涙がかってにでてしまう
わたしはいまそんな日々です
あなたは癌の告知をされたら
どうしますか?
06:47 コメント(21) ページのトップへ
投稿者:haruniwa(2006-07-27 18:00
お母さんとふたりで、笑いあう日が来るように、お母さんが、ぷうさんのためにと思って生き続けてくれたように、ぷうさんも生き続けることを念じてくださいね。私たちもみな祈っていますから。
2006年07月28日
病名
もし
医者から貴方は癌ですと
告知されて自分の寿命が
後○○ですよと言われたら
寿命の長さによっても違うけど
3ヶ月、6ヶ月、10ヶ月、一年・・・
それはさだかではない
医者もその位だろうと思いながら
患者に伝えているので、もっと
短いかもしれない、また長いかもしれない
きっとショックで言葉がでないだろう
そしてわけもなく涙がこぼれてくるだろう
それが普通で当たり前のことです
それから医者は
これからどうしますかと聞くでしょう
大変な治療ですががんばって治しましょう
それとも家でこのままそーとしてますか
たぶん自分の耳には聞こえないでしょう
ただボーぜんとして・・・
何かの間違いよねと言いながら
でも治療をして治るか、治らないか
わからない、治療してみないと効果が
わからない
でもどんなに短い寿命でも
治療は受けてほしい
完治するかどうかわからないにしても
もし治療をしないでいた場合は
必ず、絶対に後悔するときがきます
これだけは言えます、必ずくると
初めから諦めないで、治療して
それ以上、悪くなることは
ありません
自分の体は自分ひとりのものでは
ないのです。
家族、友達、恋人・・・
治る病気も何もしなければ
治りません
病気を治すには、仕事を休まなければ
ならない、家庭のこともできない
でも命にはかえられないのでは
ないでしょうか
皆さんは告知を受けたら
どうしますか?
ちょっと我慢できない痛さがあります
ここまででごめんなさい
09:01 コメント(22) ページのトップへ
2006年07月29日
癌・・・
医者から、貴方の病気の治療は
もうありませんと言われたわたしは
死への恐怖にかわった
薬は効かない、痛みを止めるだけ
難病のわたしは生きていくことの
怖さを感じました
これからどんな苦しみがあるのか
どうなってしまうのか
鬱の状態になってしまったのです
病気によって、人生がかわってしまう
そう、今のわたしは
歩くことも出来ず、寝たきりの
状態で、痛みとの戦いになってる
それはあのとき
移植ができなかったこと
できさえすれば
こんな状態にいないだろうと
わたしのこころのなかの
きたない部分がでてきていた
憎しみ、悲しみ、切なさ
それは相手が身内ということ
それがいまのわたしを
悩ましている・・・
どうやって生きていけば
いいのだろうと
いうことに
ただいまのわたしには
このカフェで言葉をかわすように
なった人がたくさん
いること
その人たちが
生きる支えになっていること
優しさにふれたこと
こんなにやさしい人たちが
いるということ
その支えで生きていられること
ただこころの憎しみは
きえてない、それが怖い
22:18 コメント(27) ページのトップへ
2006年07月31日
病院
昨日調子悪くて
今日病院いきました
この暑い日が続くと食べることも
受け付けなくなるからね
いつものことだけど
だから目眩がひどくて
ふらふら状態だったので
点滴してきました
冷たいものは飲んだり食べたりするけど
かき氷とかアイスとかね
ごはんとか食べれない
すこし雨降らないかな・・・
すこしでいいから
暑くて食欲にないとき
食べれる食べ物って何かしら
23:55 コメント(15) ページのトップへ
08:45 コメント(1) 編集 ページ
ぽかぽか春庭十二単日記>写文ぷうさんの日記(7)2006年7月ぷうさん日記
2006年07月01日
もう・・・
夜中に少し雨が降りました。
癌を告知された時から
わたしは生きがいが無くなり
夢は諦めました。
少しまえに激痛が走り
いま少し落ち着きました。
結婚、子供、家庭を作ること
母にもなれず、妻にもなれず
おばあちゃんにもなれず
今まで夢は全部諦めました
仕事、友達、旅行、遊び、
何も出来なくなりました。
旅行で温泉に入る事も
友達と食事に行く事も
諦めてきたのです
病気になり、病院の入院、退院の
繰り返しだけ
生きていられることも諦めなければ
なりません
でもわたしには宝者ができました
このカフェでわたしに言葉を
くださる方々です
いまわたしはこの方々に支えられ
生きてます。
何でも諦めてきた
でもここでわたしと話を
してくれる人がいたのです
わたしの生きがいは傍にいてくれる
人たちです。
06:01 コメント(35) ページのトップへ
投稿者:haruniwa(2006-07-01 12:02
痛みが少しでもやわらぎますように。
いつもぷうさんの日記を読んでいます。ぷうさんのことばが私たちの心に届いていますよ。
2006年07月03日
雨・・・
雨が少し降りだしてきました
本当に嬉しいのに
体の痛みは日に増して痛みが
激しい
腰も股関節も膝も激痛が走り
手で押さえていないと
身動きがとれない
こんな状態なのに
みんなへ言葉を書いてる
何故・・・
うー・・・しか言えない
何故か書きたかった
本当なら日記など書かないで
寝てればいいのに
自分でもそう思う
でも何故だろう
痛・・・い!
痛いよう!
どうにかして!
ああ・・・死にそう
背中さすってほしい
外は私の好きな雨が降ってる
私の願いが通じたのか
綺麗な雨音が聞こえる
わたしって馬鹿だなあ
20:04 コメント(16) ページのトップへ
2006年07月04日
何故?
何故だろう
新しく痛み止めを増やしたのに
また効かない
痛みは止まらない
今まであなたの病気に効きますよという
薬は全部試してきました
副作用がでてアレルギー皮膚炎に
かかったこともありました
でも全部効き目がない
痛みが止まらない
それは癌細胞が強くて薬がそれに
勝ことが出来ないのです
完治しなくてもいい・・・
痛みさえ取れれば
歩く事ができなくてもいい・・・
痛みが取れれば
命が短くてもいい・・・
痛みが取れれば
何もいらない・・・
でもこのカフェのわたしへ言葉を
くださる方々がわたしの前から
いなくなるのであれば
痛みは取れなくてもいい
いまのわたしの薬は
みなさんの言葉が薬なのです
まなさんの言葉が痛み止めなのです
19:05 コメント(15) ページのトップへ
2006年07月05日
どうしても・・・
いま、降っていた雨が上がりました
毎日たくさんの言葉を
いただいているのに
本当に嬉しくて幸せなのに
何故か寂しい
なんて贅沢なこといってるのでしょう
病院からもどりました家に
週3回は最低病院に通院してます
痛み止めの薬の調整ができなくて
大変です
家での生活は本当に・・・
みんなが傍にいてくれるのに
何故か、悲しく、寂しいです
病気がまた増えてしまいました
生きれる時間がまた減って
しまいました
12:44 コメント(24) ページのトップへ
2006年07月06日
昨日
昨日から歯がいたくて
右の歯が
今日になったら左の歯も
痛い
薬飲んだけど効かない
歯医者へいけば
ボロボロの歯がまた削られて
なくなってしまう
何も食べれない
歯の痛みは辛い
痛みのとり方知らないかしら
一時的でもいいから
もうわたしのからだどうなるのだろう
痛みの嵐です
今度はどこ痛くなるのだろう
あ~痛いよう
どうにかして!!
17:38 コメント(19) ページのトップへ
2006年07月07日
今度は
昨日からの歯の痛みは止まらない
ますます痛みが強くなる
まして今日は頭が痛い
色々な痛みがでてくる
この暑さでからだはだるいし
家の中は温度調整が出来ないから
体温がもともと低いわたしは
この暑さになると
体が熱をもっているような暑さに
なります
わたしはどれだけの痛みをかかえ
どれだけの痛みに耐えていかなければ
ならないのか
痛みがとまらないのに
後から痛みがでてくる
どれだけ苦しめばいいのだろうか
限度を超えてる
もう体もぼろぼろこころもぼろぼろ
痛いよう・・・
助けてよう・・・
14:08 コメント(18) ページのトップへ
2006年07月08日
奇跡
もしかすると奇跡がおきるかもと
励ましてくれます
本当は少しの期待もしたいけど
腰の折れた骨はもうもとには
もどりません
ボロボロに砕けた骨は
中に心棒をいれることはできない
のです
だからふにゃふふにゃになって
しまったため自分の体を支える
ことができないのです
これは奇跡はおきません
私の癌はからだのなかの
骨髄ができないのです
だから血液も骨も再生できません
これを治す治療はありません
日本、世界の医者が治療法を
発見できないのです
患者の数が少ないため
研究ができないのです
だからわたしには奇跡はおこりません
今でも骨髄が破壊されてます
だから痛みが色々なところにでる
のです
これからも
人間は腰で支えられてます
だから腰が使えないとなると
立つこと、歩くこと、おきあがってること
もできません
寝たきりになるしかないのです
21:35 コメント(24) ページのトップへ
2006年07月10日
わたしは
わたしはある方の日記を見て
涙がとまりませんでした
このカフェのなかで病気で辛い
思いをしている一人です
病気をしながら父の看病をしていた
でも父がなくなりその悲しみは
まだ癒されていない
その人も母を亡くした
何も考えず、損得なしで
素直に励ましてくれてること
身にしみてわかります
そしてこのカフェの皆さんも
同じです
こんなこころの綺麗な人がまだ
この殺伐とした世の中にいることが
不思議なくらいです
でも彼もこのカフェの人たちの
気持ちが痛いほどわかります
わたしは毎日毎日励ましの言葉で
いま生きていられると
おもってます
ありがとう
ほんとうにありがとう
02:25 コメント(18) ページのトップへ
2006年07月11日
やさしい
本当に、こころから毎日励まして
くださり、その気持ちが
痛いほど感じてきます
奇跡がいきるかはわかりません
今までもなんでもうまくいかずに
いたから、何をしてもいい結果が
得られずにいて
諦めの気持ちしかでてきません
期待をしすぎたのかもしれません
だから期待しないで
少しでも痛みがとれること
考えながら
いようと思います
期待しすぎるから鬱になってしまう
駄目かもしれないとおもいながらも
よくなるよ、痛みが消えるよと
みんながいってくれてる
もしかしたら
そうなるかも、少しの時間でいいから
痛みを我慢できるくらいに
なってくれればうれしい
みんなが傍についててくれるから
大丈夫だね
きっと少しはよくなるよね
14:19 コメント(20) ページのトップへ
2006年07月12日
このごろ
わたしはこの頃
知らず内に皆さんを
傷つけているのでしょうか
いやな気持ちにさせて
いるのでしょうか
自分でもわからないのです
もしかすると
傷つけ、やな気持ちにさせてる
かもしれません
もしそう感じている人がいたとしたら
ごめんなさい
わたしは情緒不安定なのでしょうか
17:24 コメント(21) ページのトップへ
2006年07月13日
家
家での生活がほんとうに大変で
疲れてしまいました
薬の量も決まらないし
痛みはぜんぜん取れない
というより
痛みは取れないけど
薬が効かない
少しでもいいから
穏やかな気持ちで
いたい
そうすれば食事も美味しく
TVも楽しく見れる
皆さんからの言葉が
痛み止めかな
気がまぎれるから
こんなに心配してもらって
幸せだなあと感じること
痛くても、癌が進んでいても
時間がなくても
もっと痛くなっても
少しでも幸せと感じるこころが
あればいい
こころも痛いけど・・・
17:21 コメント(16) ページのトップへ
2006年07月14日
どれだけ
ありがとう
の言葉をどれだけ言えば
人に伝わるのだろうか
自分では言ってるつもりでも
相手には伝わらない
どれだけ言えば、気持ちが
わかってもらえるだろうか
気持ちを伝えること
ほんとうに難しい・・・
18:14 コメント(21) ページのトップへ
2006年07月15日
だめです
もう書けません。
書きたいことあるから書いてた
でもわたしが思うがまま
愚痴ばかりだけど
正直に素直に思ったこと書いてきた
けどそれが駄目みたいです
難しいですね
普通に普通の言葉で書いてるだけなのに
駄目だよと言われてしまうと
もう書きようがない
わたしの言葉では書けないことに
なってしまうから・・・
悲しいです。
17:37 コメント(16) ページのトップへ
2006年07月16日
どうすれば・・・
わたしが今まで書いてきたこと
わたしの人生です。
誰にでも出来るわけでもない
経験をしてます。
後、どれだけ生きれるかわからない
その死までの人生も
書き留めておきたい
そんな気持ちではじめた日記
愚痴ばかりだけど
どんな人生だったのか
残したくて
自分の言葉で
自分の思うがまま
自分のこころから
書いてきました
でもそれでは駄目らしい
何が駄目なのだろう
どうしてだろう
どうすればいいのだろう
たくさんの人から
いただいた言葉をこころのなかに
しまっているだけなのに
優しさ、元気、笑顔、穏やか、
安らぎ、気力・・・
全部の言葉に癒されて
生きてること書いているだけなのに
書きたいのに
もう、わたしは書けないのだろうか
02:15 コメント(37) ページのトップへ
2006年07月17日
ごめんね
ごめんね
何故か疲れてしまいました
身もこころも
毎日みなさんの言葉で
癒され、生きる力をもらってます
こんな幸せな気持ちになったのは
久しぶりです
痛みは相変わらずだけど
それでも、いまのわたしはしあわせです
ごめんなさい
すこし鬱みたいです
でもにこにこは忘れてないからね
また明日・・・
23:52 コメント(23) ページのトップへ
2006年07月19日
ほんとうに
心配かけました
たくさんの人が励まし、元気づけて
くれてほんとうに嬉しいです
涙でるほど嬉しい
こんな気持ちになったのは
いつの頃からだろうか
いつも甘えて、慰めてもらい
励ましてもらい
わたしはみなさんに何もして
あげられないのが辛いです
こんなに沢山の人が見守ってくれて
いること身にしみて感じます
がんばって書きます
だからこれからも宜しくお願いします
ほんとうにこころの底から
ありがとう
11:59 コメント(26) ページのトップへ
2006年07月21日
きょうは
病院へいきました。
痛みが止まらない、効かないので
どうしようもなく、痛みがひどくて
一応点滴で痛みを少しでも
やわらげられるようにということで
来た時は油汗をかいていたけど
少しとまりました
ほんとうにどうなるかとおもい
また救急車を呼ばないと駄目かなと
先生に言われました
こうゆう時は救急車できなさいと
どこか折れていたらどうするのだ
我慢しないこと
そうでなくても痛みは続いて
止まることないのだから
息ができなほど痛かっただろう
腰の骨がずれているな
膝の骨もでてきてる
薬効かないなあ
また増やすしかないかな
先生・・・ごめんなの一言
涙でてしまいました。
00:04 コメント(27) ページのトップへ
2006年07月22日
大切
あなた「自分」にとって
大切で大事なものは何ですか
家族、友人、仕事、お金
時間、日々、命・・・
あげたらきりがない
わたしはどれだけ
ほんとうに、大切に大事に
してるだろう
わたしは母を、このカフェの友人
仕事はない、お金もない
時間一日24時間のくぎりがない
日、その日を
命・・・
わたしにとって大事な命
あとどれくらいの日、時間
大事に過ごしているだろうか
することに制限されて
自由に出来なくて
ほとんど寝たきりでも
悔いの無いように・・・
悔いの無いようには無理でしょう
悔いは残ります
みなさんの大切な大事なものは
何ですか・・・
13:18 コメント(22) ページのトップへ
2006年07月23日
毎日
毎日、辛いですか
仕事は辛いですか
休みをたくさんほしいですか
休みなく働いていると
休みがほしくて
病気で休みが多くなると
不安で働きたくなる
貧乏性なのかな
どんな時でも働くことが出来る
こんな幸せなことはないだろう
働きたくても働けない
この辛さははかりしれない
仕事が辛くて、苦しくても
働ける場所があるだけ
幸せだろう
働きたくても病気では無理なのです
健康なからだが欲しい
痛みのないからだがほしい
社会にでたい
みんなと仕事がしたい
そして笑顔がみたい
頑張る姿がみたい
働きたい・・・
23:57 コメント(21) ページのトップへ
2006年07月25日
災害
今も雨が降ってます
すごい被害ですね
もし被害にあったらどうやって
逃げればいいのだろう
歳老いた母はわたしを連れ出すことは
無理でしょう
車椅子でどうしたら非難できるでしょうか
雨だけでなく
火事も
そして変な人がきたら
どうすればいいのだろう
考えたら怖くて、怖くて
大事なものだけ抱えて
母と犬
ああ・・・抱えられないか
からだが不自由って辛いね
まだ立てることができたら
あなたは大事なもの
何を抱えて逃げますか
04:52 コメント(21) ページのトップへ
2006年07月26日
一生懸命
わたしの病気はいまの医学の
治療では治すことはできない
みなさんがわたしの病気が
白血病と思っている人がいるから
でもわたしは白血病ではないの
白血病になる人のほうが
多いため、治療法が多いし
治る確率も多い
どんなにがんばっても
どんなに願っても
どんなに叫んでも
治ることはない
唯一の骨髄移植の治療を
うけることができないから
生きれる時まで
わたしは自分の病気と
向き合っていくしかない
みんながこんなに励まし
治るからと祈ってくれてるのに
それができないことが
歯がゆくて、申し訳なくて
答えることもできない
ごめんね
現実に受け止めるしか
わたしにはできない
またいつか
みなさんに病名を話しができる
ときがくるまでごめんなさい
11:22 コメント(16) ページのトップへ
2006年07月27日
告知
先日、母がわたしにこう言いました
大丈夫?いつも普通にしてるけど
辛くないの?
わたしは、母にもし毎日泣いていたら
どうする?
「前は毎日、いつも泣いて
ばかりいました」
母は家のなかが暗くなって、ご飯も美味しくなくなるね、わたしまで泣いているでしょうね、二人で・・・
母も若い時、生、死をさまよったことがあります、「まだわたしが子供も頃」
この子の為に生きなくてはいけない
死んだら、この子は生きていけない
とおもってがんばったと・・・
わたしは癌n告知をされ、自分の寿命まで
言われ、辛くて、悲しくて、自殺も考えました
でも泣いていたら何も出来ないのです
食事も喉を通らないし、生きる気力が
なくなってしまいます
鬱で情緒不安定で、ただ暗い部屋に
いるだけで、何もしない
ぼーとしてるだけです
明るいところが受付なくて、暗くないと
駄目なのです
今も、何かで癌のことをTVなどでやっていると、涙がとまりません
治るという、骨髄移植もできなくなり
その口惜しさがこころにあるのです
だからいまはあまり泣かないように
してます
でも時々、鬱になり自然に泣いてしまう
時があります、涙がかってにでてしまう
わたしはいまそんな日々です
あなたは癌の告知をされたら
どうしますか?
06:47 コメント(21) ページのトップへ
投稿者:haruniwa(2006-07-27 18:00
お母さんとふたりで、笑いあう日が来るように、お母さんが、ぷうさんのためにと思って生き続けてくれたように、ぷうさんも生き続けることを念じてくださいね。私たちもみな祈っていますから。
2006年07月28日
病名
もし
医者から貴方は癌ですと
告知されて自分の寿命が
後○○ですよと言われたら
寿命の長さによっても違うけど
3ヶ月、6ヶ月、10ヶ月、一年・・・
それはさだかではない
医者もその位だろうと思いながら
患者に伝えているので、もっと
短いかもしれない、また長いかもしれない
きっとショックで言葉がでないだろう
そしてわけもなく涙がこぼれてくるだろう
それが普通で当たり前のことです
それから医者は
これからどうしますかと聞くでしょう
大変な治療ですががんばって治しましょう
それとも家でこのままそーとしてますか
たぶん自分の耳には聞こえないでしょう
ただボーぜんとして・・・
何かの間違いよねと言いながら
でも治療をして治るか、治らないか
わからない、治療してみないと効果が
わからない
でもどんなに短い寿命でも
治療は受けてほしい
完治するかどうかわからないにしても
もし治療をしないでいた場合は
必ず、絶対に後悔するときがきます
これだけは言えます、必ずくると
初めから諦めないで、治療して
それ以上、悪くなることは
ありません
自分の体は自分ひとりのものでは
ないのです。
家族、友達、恋人・・・
治る病気も何もしなければ
治りません
病気を治すには、仕事を休まなければ
ならない、家庭のこともできない
でも命にはかえられないのでは
ないでしょうか
皆さんは告知を受けたら
どうしますか?
ちょっと我慢できない痛さがあります
ここまででごめんなさい
09:01 コメント(22) ページのトップへ
2006年07月29日
癌・・・
医者から、貴方の病気の治療は
もうありませんと言われたわたしは
死への恐怖にかわった
薬は効かない、痛みを止めるだけ
難病のわたしは生きていくことの
怖さを感じました
これからどんな苦しみがあるのか
どうなってしまうのか
鬱の状態になってしまったのです
病気によって、人生がかわってしまう
そう、今のわたしは
歩くことも出来ず、寝たきりの
状態で、痛みとの戦いになってる
それはあのとき
移植ができなかったこと
できさえすれば
こんな状態にいないだろうと
わたしのこころのなかの
きたない部分がでてきていた
憎しみ、悲しみ、切なさ
それは相手が身内ということ
それがいまのわたしを
悩ましている・・・
どうやって生きていけば
いいのだろうと
いうことに
ただいまのわたしには
このカフェで言葉をかわすように
なった人がたくさん
いること
その人たちが
生きる支えになっていること
優しさにふれたこと
こんなにやさしい人たちが
いるということ
その支えで生きていられること
ただこころの憎しみは
きえてない、それが怖い
22:18 コメント(27) ページのトップへ
2006年07月31日
病院
昨日調子悪くて
今日病院いきました
この暑い日が続くと食べることも
受け付けなくなるからね
いつものことだけど
だから目眩がひどくて
ふらふら状態だったので
点滴してきました
冷たいものは飲んだり食べたりするけど
かき氷とかアイスとかね
ごはんとか食べれない
すこし雨降らないかな・・・
すこしでいいから
暑くて食欲にないとき
食べれる食べ物って何かしら
23:55 コメント(15) ページのトップへ
08:45 コメント(1) 編集 ページ