天気 晴たり曇ったり
昨日は結社の定例句会。さて、それを書こうと思っていたら・・遅くまでTVのドラマを見てしまった。滅多に長いドラマは見ないのだが、見始めると途中でやめる訳にもいかず。
昨日の句会の話はパス(あまり成績良くなかったし・・)
写真は、無論我が家の雛飾りではない。去年、府中郷土の森の昭和の民家に飾ってあった五段飾り。戦前のものと思われ、私が子供の頃に家で飾ったものとほぼ同じに見えて懐かしかった。昭和4年、長姉が生まれたとき、父の実家から送られたものだった。父の実家は田舎の商家で少しは余裕のある家だったから、結構立派な雛飾りだった。戦後、姉が結婚しても妹たちが居たので家にそのままだった。
私が中学生のころはまで飾っていたが、その後引っ越しが相次ぎ、お雛様を連れていかなかったので、兄が引き継いでうやむやになってしまった。
で、わが家はというと・・私のために10年ほど前に買った小さな小さな御所雛。京都のものだから、本当は男雛女雛は反対に飾らねばならないらしいが・・習慣でこうなってしまう。
小さくても、飾ると何だか春が来たように思える。
無論、もう嫁に行く訳ではないから当分飾っておく。
もも色をまづはつまんで雛あられ KUMI
昨日は結社の定例句会。さて、それを書こうと思っていたら・・遅くまでTVのドラマを見てしまった。滅多に長いドラマは見ないのだが、見始めると途中でやめる訳にもいかず。
昨日の句会の話はパス(あまり成績良くなかったし・・)
写真は、無論我が家の雛飾りではない。去年、府中郷土の森の昭和の民家に飾ってあった五段飾り。戦前のものと思われ、私が子供の頃に家で飾ったものとほぼ同じに見えて懐かしかった。昭和4年、長姉が生まれたとき、父の実家から送られたものだった。父の実家は田舎の商家で少しは余裕のある家だったから、結構立派な雛飾りだった。戦後、姉が結婚しても妹たちが居たので家にそのままだった。
私が中学生のころはまで飾っていたが、その後引っ越しが相次ぎ、お雛様を連れていかなかったので、兄が引き継いでうやむやになってしまった。
で、わが家はというと・・私のために10年ほど前に買った小さな小さな御所雛。京都のものだから、本当は男雛女雛は反対に飾らねばならないらしいが・・習慣でこうなってしまう。
小さくても、飾ると何だか春が来たように思える。
無論、もう嫁に行く訳ではないから当分飾っておく。
もも色をまづはつまんで雛あられ KUMI