KUMIの句日記

写真と一日一句で綴るブログ。句の転載を禁じます。

雛あられ

2015年02月24日 | 暮らしのつぶやき
天気 曇

小さなお雛様を飾り、部屋の一画だけが春になった。
雛祭といっても何もしないけれど、この時期、雛あられくらいは食べたい。いわゆるコナモノ(小麦粉系の食べ物を関西ではそう言うらしい)をたくさん食べるとお腹の障害に良くないので、私はコメモノのお菓子が好き。
去年だったか、TVで、関西の方では雛あられがしょっぱい、という話をチラと見た。
まさか、と思いつつ、試しに「関西風」という雛あられを買ってみた。
やっぱり・・関東で言う「おかき」の味だ。それはそれで好きだから食べたけれど、やっぱり雛あられは、砂糖をまぶした甘いものでなくては。

と思い、今日のリハビリの帰路には「関東風」の方を買ってきた。中身はまったく同じ、で、無論甘い。ほっとした。

ひととせの長し短し雛飾る  KUMI(2012年作)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする