KUMIの句日記

写真と一日一句で綴るブログ。句の転載を禁じます。

春めいて

2018年03月03日 | お散歩写真
天気 晴のち曇がち

ようやく、散歩にも気持ちの良い気温になった日。風もあまりなくて、こんな日が続いてくれたら・・と思っても、春先の天気は変わりやすい。

久しぶりに公園からハケ(崖)を下って湧水の道からお寺の境内、武蔵国分寺史跡の道を歩いた。
一番の目的は、お寺さんの境内の迎春花(黄梅)。


いつもの年なら2月には咲き終わっているはずだ。やはり今年は遅いようで。白梅が今真っ盛り、紅梅もかなり見ごろになっていた。梅は、先日の吟行で梅園に行ったせいかあまり感動がなくて。紅梅には青空が似合う。


と、たいした写真が撮れないまま帰り路へ・・と思ったら、お寺の山門の前でこんな風景に出会った。


坐っているシロのところへ、背中に傷を負ったクロがやってきて・・






多分、クロはオスで、シロがメス。どんな会話なのかは解らないが何かささやき合って・・
「アタシのために闘ってきたのね」と言ったのかどうか。
すぐにクロは居なくなった。
その先の、山門の柱の陰で、それをじっと見ていた猫。


今夜も恋のバトル?

という5300歩の散歩。

紅梅の空の蒼さを引き寄する  KUMI

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする