KUMIの句日記

写真と一日一句で綴るブログ。句の転載を禁じます。

春寒

2021年02月09日 | 俳句
天気 晴

風の冷たい一日で気温も10℃にならなかった。11時ごろ、ラウンジへ日光浴に出たら、空気が澄んで乾燥しているのだろう、富士山がまだ真っ白だった。いつもなら昼近くなればぼんやりしてくるのに。
ラウンジの椅子に座って窓越しに見えるのがこの富士山。スマホでは少しズームにしてこの程度にしか撮れない。邪魔なモノが目の前に色々あるけれど、富士山を毎日眺められる、というのは有難いことだ。
以前の家の、一年前の富士山。今日の方が雲もなくすっきりしていた。


午後、整体治療へ。帰路の電車(駅一つ、各駅停車の電車に乗る)に乗ったら特急待ちで暫く停車していた。特急が遅れていたのか、発車まで車内を眺める時間があった。まだ高校生の下校時間にはなっていなくて空いている。マスクをしている人のほぼ9割以上が不織布の使い捨てマスク着用になっていることに気づいた。
不織布マスクでないとウィルスは遮断出来ない、という情報がこんなにも拡大しているのか、とびっくりした。最近までは、ウレタンマスクが大流行で、ホームの若い職員も黒やベージュのウレタン製の人が多かった。今は、少なくなった。
散歩には行かない今、私も使い捨ての白い不織布マスクしか使わず、一度の外出で廃棄している。でも・・汗をかく季節になると顔が痒くなるのだ。肌に合わないから、とウレタンを愛用する人も多いらしい。私にはぴったりフィットし過ぎて息苦しくなるので使ったことがない。手作りのガーゼマスクがいちばん使いやすいけれど、しないよりはする方が良い、程度の感染防止にしかならないとか。
今年の春夏も、マスク生活は続くのだろうか。元気なうちに、マスクなしで電車に乗って吟行句会へ行きたい。最近は、それも夢のまた夢、と思うようになった。

工事場のコーンころがる春北風(ならひ) KUMI
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おやすみなさい、と言われても | トップ | 今更トイレットペーパーの話 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あーちゃん)
2021-02-09 19:43:32
今日は寒かったねぇ。早くコロナが終息してほしい。
ワクチンが入ってきてほしい。もうすぐ桜も咲くだろうし、お花見一緒に散歩したいなぁ。なんて考える今日この頃だよ。ささやかな願いなんだけど、先が見えないと贅沢な考えなのかなって思えちゃうね。
返信する
Unknown (小父さんK)
2021-02-09 20:42:27
「工事場のコーンころがる春北風(ならひ)」
工事場だけが元気なんですね。
後輩に聞いていませんけど、現場のコロナ対策も大変な気がします。

あ~、富士山の写真の上下、上が現在で下が以前のものなんですね。
下ばかり観ていました(汗)

なるほどなるほど、鉄塔やケーブルは切り倒ししたいですね(笑)

>富士山を毎日眺められる、というのは有難いことだ。

そうですそうです、欲を言えばきりがありません!

こんな真っ白な富士は観たことないです。

マスクの種類のこと知りませんでした。
後で調べてみましょう。

>今年の春夏も、マスク生活は続くのだろうか。

今はまだいいとして夏にはマスクは取りたいものです。

有難うございました。
返信する
心臓も肺も強いので (ふきのとう)
2021-02-10 08:07:06
私の場合心臓は元より肺も強い?ものですから不織布のマスクと布製のマスクを重ねて愛用しています。こちらからの富士山も申し分のない白無垢姿です。
返信する
あーちゃん、これ以上延期したら困る (KUMI)
2021-02-10 14:36:51
私が外へ出られる日は寒いのよ。でももうすぐ3月ねえ。
雛祭も行けないねえ・・いくらなんでもお花見くらいは行きたい。
宴会はなくてもいいよ、桜を見るだけでも。
だんだん、望みも小さくなってきたわ。
返信する
小父さん、どこも大変です (KUMI)
2021-02-10 14:46:44
ずっと工事の続いていた駅前、真夏にもマスク、は気の毒でした。
でも、人通りの絶えない駅周辺、マスクなしとはいきませんものね。

富士山は、今がいちばん綺麗な時です。
真冬に東京観光すれば、スカイツリーでも都庁でも富士山を見るチャンスです。
毎朝、富士山に手を合わせ一日が始まります。

そちらでは、ウレタンマスクのことは話題になっていませんか?
「マスク警察」が「ウレタンマスク警察」になっているとか。厭ですねえ。
返信する
ふきのとうさん、羨ましいこと (KUMI)
2021-02-10 14:50:10
マスクを二重に、というのが流行のようですね。それが確かに安全策とはおもいますが・・私には無理で。花粉症でマスクは慣れていましたのに、心臓壊れてからは苦しくなりました。マスク不要の時代はまだまだ遠い、と聞いてからは絶望感です。
返信する

コメントを投稿

俳句」カテゴリの最新記事