天気 曇りがち
定例の勉強句会。
午前の主宰の句集の勉強も、一人で読むのとは違い色々な角度から話してくれる先輩(句会の)が居るので楽しい。
午後は席題句会。10人という出席者だった。
席題はいつまでたっても苦手・・つまりは、短時間で頭の中で句を作るということが何年鍛錬しても向上しない。やっぱり才能とセンスのなさだなあ、と最近はつくづく思う。勉強が足りない、ということもあるだろうが。主宰にも句仲間にも恵まれているとは思いつつ。
今日の題 1回目 立春・節分・笹子・木の芽・字・薄氷・探梅・剪定・ペットボトル
2回目 うぐいす餅・斑雪嶺・東風・青き踏む・春
春先取り、は俳句の世界では常識、でも頭の中はなかなか春になり切れず。
これだけたくさんの題があれば、自由に句が作れるはずなのに。
探梅のまづ野仏に手を合はす KUMI
定例の勉強句会。
午前の主宰の句集の勉強も、一人で読むのとは違い色々な角度から話してくれる先輩(句会の)が居るので楽しい。
午後は席題句会。10人という出席者だった。
席題はいつまでたっても苦手・・つまりは、短時間で頭の中で句を作るということが何年鍛錬しても向上しない。やっぱり才能とセンスのなさだなあ、と最近はつくづく思う。勉強が足りない、ということもあるだろうが。主宰にも句仲間にも恵まれているとは思いつつ。
今日の題 1回目 立春・節分・笹子・木の芽・字・薄氷・探梅・剪定・ペットボトル
2回目 うぐいす餅・斑雪嶺・東風・青き踏む・春
春先取り、は俳句の世界では常識、でも頭の中はなかなか春になり切れず。
これだけたくさんの題があれば、自由に句が作れるはずなのに。
探梅のまづ野仏に手を合はす KUMI
席題というのは、その場で課されるんですよね。
これは、私には、まだまだ無理です。
とにかく、初句会、緊張感の中でも、楽しく過ごせました。
「探梅のまづ野仏に手を合はす KUMI」
「探梅」と「野仏」の絶妙な取り合わせさすがです。
梅とは出会うことが出来ましたか。
私は、辛うじて、咲きかけの梅に出会えました。
題が決められている吟行句会はしたことがありません。
見たもので作るのが私には一番気楽です。
でも、今の時期は梅ならばどこへ行っても咲いていますからいいですね。
野仏、など古い題材なので使いたくなかったのですが・・
時間が少なくて発想が貧弱になってしまい。
近くの武蔵国分寺の境内に野仏をたくさん集めた場所があるので思い出しました。
そろそろ、境内の梅も咲き始めたでしょう。