KUMIの句日記

写真と一日一句で綴るブログ。句の転載を禁じます。

地震のあとで

2015年05月26日 | 暮らしのつぶやき
天気 晴

昨日の続き。
写真は、昨日の地震のあった2分前にスマホで撮ったもの。撮ったあとに見たらあんまり良くないので、歯科の帰路にもう一度、と思い歩道を歩きだしたら揺れが来た。
一瞬、東日本大震災のときのことを思い出させる揺れだったけれど、ともあれたいしたこともなく。
ただ、近くのマンションでは、暫くエレベーターが止まったところもあったようで。

さて、夕飯の支度をしようとガスコンロを点したら火がつかない。
そうだ、地震があったのだからガスの安全装置が作動したのだ、と玄関の外のメーターボックスの装置のボタンを、夫に押してもらった。この安全装置が付いてから、何度かそういうことはあった。震度3強で止まるようだ。火災防止になるので有難い。
ところが・・火は付かない。注意事項を確認したら「室内のガス栓は全部止めて」と書いてある。全部止まっている。ボタンを押してから3分たったら点く、とも書いてあるのに、3分過ぎてもダメ。何で~~? コンロは新しいのに。
火が点かないと夕飯は作れない。非常用の缶詰?まさか・・他の家ではそんなこともない程度の地震なのに・・
と思ったら、あっ、一つガスに関連するものが点灯していた。
ガス湯沸かし器。
台所の壁に湯沸かし器のスィッチがあって、昼食の片づけで使ったまま、消し忘れていたのだ。それに気づくまで20分もかかった。あ~あ、これも、地震のせい?私のせい?

慌てて作った夕食は美味しくなかった。



葉桜や老いて憂ひの多き国  KUMI
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青楓

2015年05月25日 | お散歩写真
天気 晴

朝の開園時間前に、殿ヶ谷戸庭園へ。半年後、紅葉の季節の吟行句会会場申し込のためで。
先日、半年前からの申し込み受付は9時からで、その時間に複数の申し込みがあったら抽選、と聞いていた。だから、開園前に行ったのに・・
私の聞き違い?いえ、先日、きちんと聞きました。 受付はこの前とは違う人で「紅葉の季節は希望者が多いので、10時までに来た方が複数のときは抽選に」と言われた。え~~っ、そうと知っていれば、緊張して早い時間に家を出てくることもなかったのに。

ともあれ、1時間は園内の新緑を眺めて、スマホで時間をしのぎ、ぼんやりと過ごすことになった。結果、「敵」は現れなかったので、半年後には、この青楓が真っ赤になる時期に吟行句会が出来る。ほっとした。
抽選とかくじ引きとかには勝った試しがない。

で、待っている間にベンチで新緑を眺めていて、本当ならば俳句でも作れるはずが・・
「敵」が現れて句会場がとれなかったら他に設定しなくては、という不安状態で、俳句どころではなかった。こんな写真を、ちょこちょこと撮っただけ。






ほっとして、でも今日は持病の眩暈が朝から続いているし、とどこにも寄らずに帰宅。
午後は歯科の予約をしていたし。
その、家の近くの歯科へ行く途中で地震に遭った。足元がぐらりとして、眩暈?と思った途端にバッグの中のスマホの警報が鳴った。と思ったら、地面に立っていてもかなりの揺れ。
震度4で鳴る警報、歯科どころではないかも・・と、地震がおさまってから家に電話したら、棚の軽いものが落ちた程度、というのでほっとした。震度4は久しぶりのこと、大震災のときの室内のあの「惨状」は二度とゴメンだ。
ということで歯科へも無事に行けたが・・

ちょっとした地震関連の続きの話が・・後日、書く余裕があったら。

青芝を歩く庭師の影を濃く  KUMI
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

杜鵑花(サツキ)咲く町

2015年05月24日 | お散歩写真
天気 晴

この時期、町を歩くと道路にも公園にもサツキの花が目立つ。なぜそうなったのかは解らないけれど「市の花」がサツキ。歩道のある市道・都道では車道との境に必ずといっていいほど植えてある。
サツキは「皐月躑躅」と言うらしい。でも他のツツジが咲き終えたあとに咲くので、新緑とのコントラストがなかなか良い。

今日の散歩は、帰路にスーパーへ廻り道をしたかったので邪魔になるカメラは持たず。
スマホだけで撮ってきた。
公園で、太極拳をしているグループが。
遠くから見ていると、私のしている武術太極拳と型がちょっと違う。でも新緑の下で気持良さそう。これ以上近づいて撮る訳にいかず・・こういう時は一眼のズームが便利だ。


一画に、茅花(ツバナ)の生え拡がる場所があって、銀色の光がみごと。残念ながら、茅花はなぜか春の季語だ。


紫陽花と繍線草(シモツケソウ)が咲き始めた。サツキとのスリーショット。


あら、こんな写真もスマホで撮れた。



緑蔭に眠る赤子をそつと置き  KUMI
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古くなって・・

2015年05月23日 | 暮らしのつぶやき
天気 晴

写真は、昨日の公園のお花。
今日も天気は良いのに、買い物に出ただけに終わってしまった。

とうのも・・人も家も家具も、何もかもが古くなり、襖と畳は替えたものの、今はソファが一大問題となっていた。
写真で見ると問題はないようだが・・


一度は張り替えもしたものの、30年以上経って、クッション部分のウレタンがすっかりダメになり、布張りの間からそれがボロボロ落ちてくる。
籐の土台は何でもなくて、引っ越しした当時、思い切って一生もの、と思って買ったのは間違いなかったようで。
5脚あって、大きい割には軽いから掃除のときも私一人で動かせる。
買い替えるとなると、もうそんなお金を出せないから安い家具屋で数万円のものを買うしかない。あと何年生きているか解らないし、使い慣れたものを手放したくないし、と悩んでいた。
で、思い切って、張り替え業者に頼むことにした。

張り替えではなく、クッションを全部替えてくれるという業者があったので、今日、見積もりに来てもらった。
2人で来て、職人らしい年配の人が査定をしてくれて「昔の良い家具ですね」と褒めてくれた。しっかり作ってある、のだそうだ。確かに、疵はついたものの、籐はびくともしていない。小さな子供がよく来る時期もあって、トランポリンにしていたり、というのに。

今の安い家具はすぐに壊れて長持ちしないのだという。
で、取り替えの費用を聞いて・・・・・うわ~っ。こちらが出せる金額よりも相当に高い。今風の、かなり見栄えはする新品が買えそうな金額。
でも、やっぱり、長年使ったものへの愛着は捨てきれない。古い家と古い人間には家具も古いものが似合っている。今流行の〇トリのソファを置く気にもならない。何しろ、一日家に居れば、日中はお世話になりっぱなしなのだ。ベッド替わりになることも。
思い切ってクッションを取り替えることにした。ネットで調べたりして、一応信用出来そうな業者ではあるけれど、大丈夫かな?

完成まで1ヶ月かかるという。
さて、次に古い冷蔵庫さん、もう少しの間頑張ってくださいね。買い替えは当分出来なくなりました。

揺れやまず夕日のなかの小判草  KUMI
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑の季節

2015年05月22日 | お散歩写真
天気 晴

今日も、ちょっと暑いけれどお散歩日和。少しの時間を緑を楽しんできた。
公園のえごの木は、昨夜未明の雷雨のせいでかなりの花が落ちてしまった。でも、芝生が洗われ、公園の木々が新緑から少し濃くなって、気分を落ち着かせてくれる。
園児たちがあちらにもこちらにも。

公園からハケ(崖)を下って名水百選の水辺の道へ。梅雨の前の湧水の量は減っている。でも、ハケからは尽きることなく湧き続く。

農家の庭先には野菜がたくさん売っている・・買いたいけれど、カメラ持参のお散歩では帰路のことを考えると・・なるべく見ないようにして通りすぎた。


国分寺境内では、今は卯の花が満開だ。


当然のことながら、散歩道では犬連れが多い。今日も何匹に会ったっけ?と思っていたら、自分も犬を連れていることを思い出した。スマホのストラップのお父さん犬だ。




人が見て居る場所でこんなものを撮るのは恥ずかしいので、境内の誰も居ないところを選んでパチリ。スマホが石から滑り落ちそうになって慌てた。
お父さんを外してしまうと、また取り付けが面倒だし・・でも写真にしたらちょっと可愛い。

最後に、薬師堂にお参りをして。家に向かって裏へ出たら、消防署の前に梯子車が停車していた。ここの分署は庭が広く、訓練用の建物があったりで、市内の消防車がよく集まっている。いつもは、お寺さんの境内でもあるこの場所には置いていないのだけれど・・
消防署の内部ではないので、写真を撮らせてもらった。


消防車の後ろが、重要文化財の薬師如来の鎮座するお堂。消防署の隣りなので安全というば安全だ。鎌倉幕府滅亡の戦いで武蔵国分寺は焼き払われてしまった。でも、如来さまは、村人が持ちだして無事だったと聞く。鎌倉時代の木彫りの大きな座像は戦火を生き延びた。

今日も4000歩のお散歩。階段の登り降りをしたから、運動量は足りているかな?と。

今湧いて人に汲まるる泉かな  KUMI
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする