ビーズうさぎのハナちゃんです!!

日々の生活、山登りや釣り、ドライブなどをアップします。ここの所、巨樹めぐりがメインですが!(汗)

桜の開花宣言!!

2016-03-22 16:57:42 | Weblog
東京の桜開花宣言がでましたね

靖国神社の標準木の開花が確認されたって

いつもより5日,去年より2日はやいとか

満開は、だいたい1週間後になりますので

3月末頃が見ごろですね

桜前線が北上するのを待って

群馬・山梨・福島・新潟へ足を延ばしたいと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉県川越市、出世稲荷のイチョウです!!

2016-03-22 08:05:06 | 巨樹・大木
出世稲荷は、川越市役所の南約1kmのところ

丸広の東側一方通行を北へ進むと、突き当りになります

周りに有る時間貸しの駐車場を利用しましょう

出世稲荷神社 通称いちょう稲荷です


出世稲荷正面の鳥居です


鳥居の後ろ側西側のイチョウです


ちょっと斜めに右側のイチョウです

イチョウの間の参道です

出世稲荷神社社殿です

壁に説明が有ります
   稲荷神社由来
     当稲荷神社は、天保二年(1832年)地主、立川氏が屋敷鎮守として、京都、伏見稲荷大社本宮よ
    り分社したるものなり。
     祭神   宇迦之御魂大神
          佐田彦之大神
          大宮能売ノ大神
     古来、稲荷神社は元明天皇(和銅四年)創建以来、農民による稲作、穀物の豊作祈願の神として祭ら
    れたもので、宇迦之御魂大神を穀神、佐田彦之大神を地神、大宮能売ノ大神を水神、と説明する。
     天慶四年(942年)朱雀天皇より正一位を賜る。
     中世から近世にかけて庶民信仰が広まり、五穀豊穣のみならず、衣食住、商工業、開運出世、進学、
    就職、、縁組、安産等諸々の願い事が叶う神様として、幅広い神徳が仰がれるようになった。
      大祭は毎年四月十日                      稲荷神社世話人


東側に社務所が有ります

社務所前からイチョウ二本を見上げました

では次へ行きましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする