ビーズうさぎのハナちゃんです!!

日々の生活、山登りや釣り、ドライブなどをアップします。ここの所、巨樹めぐりがメインですが!(汗)

栃木県矢板市、乙畑熊野神社の大杉です!!

2016-10-09 10:33:32 | 巨樹・大木
乙畑地区は、矢板市役所の南南東約8kmのところ

国道4号線の旧道と新道に挟まれたところです

国道4号線旧道を南に進むと、喜連川工業団地入り口を東へ

直ぐを南へ入って道なりに進むと左側に神社が見えて来ます

乙畑小学校の東側約500mの位置です

前の道路脇に車を止めさせて頂きました



参道鳥居です

村社 熊野神社です


石段を昇ると社殿です

手水舎dす

拝殿です

裏側山の斜面に本殿覆い屋です


本殿の上側、まさに御神木の位置に大杉があります






大杉を見上げました、目通り幹周り5,5mの巨木です

説明版等が無いのが残念です

では、次へ行きましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栃木県矢板市、安沢 谷中のケヤキです!!

2016-10-09 05:31:00 | 巨樹・大木
安沢地区は、矢板市役所野南東約6kmnところ

東北自動車道矢板インターチェンジの国道4号線取り付け道路の南から

県道161号線を北東に進みます、内川を渡った所です

谷中のケヤキは、地区の南端、下安沢にあります

内川の内河橋を渡って直ぐを南東側へ入ります

500m程で左側に一対の巨木が現われます

道路脇に車を置かせていただきました




道路の両側にケヤキの巨木があります

東のケヤキお前に標柱です
   天然記念物 ケヤキ 一対
     樹齢600年 周囲 東590cm  高さ 東30m
               西541cm     西33m
   枝張りは、埋ってしまって見えません




東側のケヤキ、南西側から、根元の彼岸花が満開です




北側から




南東側から、西側のケヤキです





北東側から見上げました

では、次へ行きましょう
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする