ミーシャのひとりごと

数あるブログの中 訪問してくれてありがとう。
蒜山高原や大山などの風景写真を撮りながら
田舎暮らしを楽しんでいます。

* 哀れなカーテン *

2010-02-06 10:07:25 | 猫のこと



今日はちょっとお恥ずかしいのですが
猫ちゃんの被害の一端をお見せします。

昨年の10月に子猫ちゃんが誕生してからというもの
常々申していますが 家の中の傷み方は、半端じゃーありません。
ミーシャだけの時は気になる程ではなかったのですが、
子猫同士とか親子のように2匹以上になると
遊んでいる間に興奮して来るのか、行動が荒っぽくなるようです。
ジジは男の子(手術をしたので中性)だから荒っぽいのでしょうか?
うなり声を出して 走ったり
家具に跳び上がっては、上の物を落としたり引っかいたりして
畳や床、建具に深い爪痕を付けて傷だらけにします。
それに カーテンにぶら下がりったりよじ登るので 
布地の薄いレースのカーテンは悲惨です。
こんな時は頭を叩いて、躾をするのがいいのか悩みます。

  
   
布地のしっかりとした無地の遮光カーテンですが、ご覧のとおりです。




目の粗い厚手の織物の場合は、あまり目立ちませんが 
凹凸のない無地の布は、よく目立ちます。
  
        


レンズを通してみると目立ちませんが、実物はもっとひどい状態で
哀れな姿のカーテンです。


* * * * * * * * * 

そこで 登場したのがこれです




リードが取り付けられる 『 ハンドルベスト 』
やんちゃがすぎる時の行動制限。
戸外のお散歩にもいいかなぁ~




慣れない物を着せられてビックリしたジジちゃん
怒って、ひとしきり暴れて いましたが
結局 サイズが合っていなかったのか
悪戦苦闘の末 脱がれてしまいました。

やれやれ・・・また 次の一手を考えなくちゃ~




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする