
DVDの映画鑑賞は好きでよく見ますが
主演者が誰なのか、あまり関心のない俳優音痴の私です。
でも、ニコール・ギッドマンは、前回の 『AUSTRALIA』
以外に『ライラの冒険』で、スタイルの良いブロンドヘアーの
美人女優さんとして、強く印象に残っていました。
ふと このパソコンに取り込んでいた事を思い出し、
久しぶりに また見てみました。
もう既に 見られた方がほとんどだと思います。
ちょっとブログネタが見あたらないものですみません!!
お急ぎの方は、
またのお越しを お待ち致していま~す

『ライラの冒険』は、
イギリスの作家フィリップ・プルマンの 第1部 「黄金の羅針盤」、
第2部 「神秘の短剣」、第3部 「琥珀の望遠鏡」からなる
三部作の児童文学小説です。
これを、『ロード・オブ・ザ・リング』を手がけたニュー・ライン・シネマによって、
3部作として完全映画化されたアドベンチャー・ファンタジーです。
ヒロインの少女 ライラ役に新人のダコタ・ブルー・リチャーズ、
ニコール・キッドマンとダニエル・クレイグが主演している
第1作の『ライラの冒険 黄金の羅針盤』は、
日本では 2008年3月に公開されました。

現実世界と良く似た別世界に住む11歳の少女ライラ・ベラクアと、
我々の世界に住む12歳の少年ウィル・パリーを中心に、無数に
存在するパラレルワールドを旅する冒険ファンタジーです。


物語は、我々の世界に良く似てはいるが、
人間には誰もが分身ともいえる動物 「ダイモン」がついており、
魔女やよろいグマなどが住んでいる世界から始まる。


オックスフォード大学のジョーダン学寮に住むライラの周りで、
子どもたちが連れ去られる事件が相次ぐ。
ゴブラーという組織が北極で子ども達を何かの実験に使っているという噂。
ライラの親友ロジャーもさらわれ、叔父のアスリエル卿も失踪する。


ライラと彼女のダイモンのパンタライモンは、
船上生活者ジプシャンたちとともに、
ロジャーやその他の失踪した子どもたちや、アスリエル卿を救出するために、
学寮長から渡された「真理計(アレシオメーター)」を手に、
北極へと旅立って行くというストーリー。


ニコール・ギッドマンは、相変わらず 抜群の美貌とスタイルをお持ちで、
ブロンドヘアーとナイスボディーのバービー人形そのものですねぇ。
アドベンチャー・ファンタジーは、いつ覧ても楽しいですね。
当時 ダイモンが大流行で「あなたのダイモンは・・・」と、
占うと言うか調べるブログパーツが人気でしたね。
ちなみに
私の 「ダイモン」 はテントウムシ

第1部 「黄金の羅針盤」の大ヒットを受けて、続く第2部 「神秘の短剣」、
第3部 「琥珀の望遠鏡」も 映画化される予定になっていましたが、
世界的な金融危機のあおりを受けて、 計画は行き詰まってしまったと言われています。
制作会社は、無期限で延長することを決定したと Contactmusic.com が伝えたそうです。
続きの第2部を楽しみにしていましたが とても残念です。
パラレルワールドとは、「四次元世界」や「異世界」などとは違い、
我々の宇宙と同一の次元と並行して存在する別の世界(時空)を指すそうです。
ライラの冒険・黄金の羅針盤公式サイト
