
楽しみにしていた
マロリンバスティン2011年のカレンダー
今年も買いました~。
やはり いつ見てもマロリンさんの絵はいいですね~
自然の中で暮らす生き物たちが、生き生きと描かれ
柔らかな色調の可愛らしい小動物や蝶や鳥達、花や緑、
季節の風景などとても素晴らしくて 気持ちが癒されます。
自然が織りなす夢あふれる世界です~~

2011年の壁掛けカレンダー

中はこんな感じでスケジュールが書き込めますが
勿体なくて書けませ~ん。

このポピーのように、色々な角度から細かく描かれ
花弁の散り落ちたところなども 鮮明に描かれています。

2008年から大切にしているカレンダー


ダイァリーにもなるカレンダー
デスクや棚に立て掛けて置いてもお洒落でしょう~

中は、一週間ごとにページを捲ります
見開きの片方には小動物や小鳥
草花などのステキな絵がプリントされています。

エキナセアとオウゴンヒワ
この鮮やかな黄色のオウゴンヒワは
冬になると地味な色に変えるそうよ。

描かれている鳥達の習性やヒナの様子
季節の事など、丹念に観察して
マロリンバスティンの自筆で書かれていますよ。
オランダ語で書かれている輸入品なので
私には読めないのが残念で~す。

コマドリ達の様子 可愛いでしょう~

キジにシダ
何が書かれているのか知りたいです

アオカケス
白とブルーの羽を持つ綺麗な鳥でしょう~
秋にはドングリを食べるそうです。
・・・・・オシドリもドングリが好物です。
そう言えば
猛暑続きだった今年は、山の木の実も実のなる物は不作だそうで
全国あちらこちらで、人里どころか町にまでクマが出ていますね。
クマも生きていく為には、冬眠前にしっかりと栄養を蓄えるなくてはなりません。
本来は臆病な動物だそうですが危険動物でもありますしね。
可哀そうですが仕方ありませんね。。。

可愛い目のカイウサギ

シジュウガラ

裏表紙の内側はメモ用紙とか
ポストカード入れになっています。
因みに 昨年 のカレンダー。

