昨日からの雨は上がりましたが
今朝は北風の吹く寒々しい朝を迎えています。
今 岡山県では、「あっ晴れ!おかやま国文祭」 の一環で
県下一円に 様々なイベントが開催されています。
実家のある郷土でも、これに合わせて
昨日 出雲街道交流フェスティバルとして、悪天候の中
”出雲街道ウォーク”や”新庄宿あじわいまつり”
”出雲街道写真展”などが開催されました。
”新庄宿あじわいまつり”自体は、毎年行っている行事で
今年で、もう20年近くではないかと思います。
今日は、あじわいまつりの様子の一部を紹介します。
その前に、実家へ来る途中の神代(こうじろ)に
四季桜が咲いていたので、その写真を。。。
神代の四季桜
今年は例年より咲くのが遅い様な気がします
花は一重で花弁は小さく地味です
街並みの桜の木も紅葉して
葉は、もう半分ぐらいは落としているようです。
日頃は 静かな田舎町
軒先にこんな飾りをしている家がありました。
唐辛子や赤ピーマンはいいですが
大きな鋸は ちょっと物騒ですね~ぇ。
あじわいまつりのイベントメニューの一つ
岡山うらじゃ踊りに来ていた若者達の写真を。
うらじゃ とは
岡山市にて行われている夏祭りや行われる音頭、それに使用される楽曲。
岡山県に古くから伝わる鬼神「温羅(うら)」の伝説を元にしたもので
それに由来した名称です。
「おかやま桃太郎まつり」には
数十ある若者達のグループが踊りを競い合うようです。
何処でも今 流行りですね。
水路あり、桜並木あり、屋台ありの狭い場所でしたが
楽しく祭りを盛り上げてくれていました。
踊りの順番待ち
午後から踊るグループの中には、小学生の小さなお子さんもいて
小雨の中を懸命に踊っていましたよ。
顔には それぞれグループのペイントをして
見ていて楽しそうね。
うらじゃ踊りは参加する人全員が
鬼をイメージしたお化粧を顔にするそうよ。
昨日の あじわいまつり は
天候悪く、ゆっくりと秋の風景も味わえず
地牛肉の串焼きも、特産の”ひめのもち”も食べず
寒かったので、温ったかい芋煮を味わっただけでした。
そう言えば
あちらの方では、昨日10月31日は収穫祭
ハロウィンだったわね~ぇ!!
、