庭物語

庭に咲くハーブや草花の様子を綴ります。
管理者はミントです。

昨日の庭で

2009年03月22日 | ガーデニング
朝は3度、日中は10度が最高。午前中は曇っていましたが風もなく庭仕事しやすかったです。お昼頃から雨が降り出し午後は庭仕事断念、髪を切ってすっきりしてきました。

きょうは写真を撮る暇がなかったのできのうのを。


チオノドクサ・・たぶんピンクジャイアント。ずいぶん数が増えました。

      
アルカネット こぼれ種でどんどん発芽します。ごぼう根なので小さいうちに移植しないといけませんね。うちでは間引かないといけないくらい生えてきます。


やっと咲いてきた日本水仙、年内に葉が出るので寒風で傷みます。香りがいいですね。



いくらでも生えてくるジャーマン カモミール  この花のハーブティーが好きです。


    
球根ゲラニウム・チューベローサムも葉が開きました。


草花たちの様子が日に日に変わっていくので目が離せませんね。咲いている花が少なくてもわくわくする時期です。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする