晴れましたが一日とても風が強かったです。家でもいろんなものが庭中に飛ばされて拾ってもまた飛ばされて・・・
気温は17度くらいまで。
昨日の夕方生地をこねて発泡スチロールの箱の中で発酵させていました。もちろん箱の中にはお湯を入れたカップも一緒に。
寝る頃までは順調に膨らんできていましたが発酵がピークになる頃に真夜中から朝にかけて気温が下がり発酵に必要な温度が保てなかったようです。
朝に箱を開けてみたら膨らんだ生地が半分くらいにしぼんでいました・・・がっかり。
それでももったいないからそのまま作業続行。
結局焼きあがったパンが↓です^^;
サルナシ酵母パンです(自家製の胡桃入り)。形を変えてみたんだけど厚みがたぶん予定の半分くらい。
それでも香りは最高、味もなかなかおいしかったですがちょっと硬め。
やっぱり発酵の温度は大事ですね、ときどき様子を見れるように朝に生地をこねて夜に焼くようにしたほうがよさそうです。
あ~、何度やってもなかなかうまくはいかないものです。
2個だけ蕾がついていたキングローズ(たぶん)がきょう咲いていました。こちらは友人が株分けしてくれたものでもう一つは別の花友さんがカキネバラと一緒に枝をくれたので挿し木したものです。
どちらもその実生苗も育っているのでどんな花が咲くか楽しみにしているところです。
気温は17度くらいまで。
昨日の夕方生地をこねて発泡スチロールの箱の中で発酵させていました。もちろん箱の中にはお湯を入れたカップも一緒に。
寝る頃までは順調に膨らんできていましたが発酵がピークになる頃に真夜中から朝にかけて気温が下がり発酵に必要な温度が保てなかったようです。
朝に箱を開けてみたら膨らんだ生地が半分くらいにしぼんでいました・・・がっかり。
それでももったいないからそのまま作業続行。
結局焼きあがったパンが↓です^^;
サルナシ酵母パンです(自家製の胡桃入り)。形を変えてみたんだけど厚みがたぶん予定の半分くらい。
それでも香りは最高、味もなかなかおいしかったですがちょっと硬め。
やっぱり発酵の温度は大事ですね、ときどき様子を見れるように朝に生地をこねて夜に焼くようにしたほうがよさそうです。
あ~、何度やってもなかなかうまくはいかないものです。
2個だけ蕾がついていたキングローズ(たぶん)がきょう咲いていました。こちらは友人が株分けしてくれたものでもう一つは別の花友さんがカキネバラと一緒に枝をくれたので挿し木したものです。
どちらもその実生苗も育っているのでどんな花が咲くか楽しみにしているところです。