庭物語

庭に咲くハーブや草花の様子を綴ります。
管理者はミントです。

グラプトペタルム 秋麗

2009年12月27日 | 多肉植物
きょうは午前中は晴れましたが風が強かったです。朝は3度、日中は7度まで上がりましたがさすがに夕方は冷えてきました。

きのうは台所の換気扇やガス台、タイル、シンク周りなど必死にきれいにして夜は書類の整理をして・・・あぁ普段からこまめにやればいいのに、と毎年思います。
徹底的にやるのはお盆休みと年末だけ・・だめですね。
きょうはフローリングのワックスがけを終えてホッとしました。
途中で親戚が来ると連絡があり大慌てでしたけど(笑)



    

掃除の合間に物置に避難させている多肉植物 グラプトペタルムの秋麗を外に出してあげました。久しぶりに日光浴です。
ほんとはもっときれいなピンクっぽい色合いになるのですが光が不足しているのでしょう。
買ったときは小さな1本だったのに10年経ったらこんな状態、ちょっとだらしない?来春花が終わったら切り戻しましょう。
伸びた茎からも空中に根が出ているので挿し木は簡単です。


blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする