庭物語

庭に咲くハーブや草花の様子を綴ります。
管理者はミントです。

モリイバラとロサ・ムルティフローラ・カルネア

2012年05月09日 | ガーデニング


モリイバラが茂ってきました。
花はまだまだ先ですがこの枝や茎の美しさ、たまりませんね。
毎朝何度も見てしまいます。


一枝に蕾がひとつしか咲かないバラ、と思い込んでいたのですがサニーさんが自生地で見たのは数個の花がついていたそうで・・・


けさよくよく見てみたら一箇所だけ見つけました、4個の蕾がついたところ。
バラゾー君に蕾を落とされないで咲いて見せてね~


ロサ・カルネアの立派なシュート
深いあかい色きれいですね。


伸びている枝
どれくらい咲いてくれるでしょうか、楽しみです。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オダマキ、マイヅルソウ、ラショウモンカズラ、球根ゲラニウム

2012年05月09日 | ガーデニング

きょうは20度を超えたようでずいぶん暖かでした。


以前購入した白花のミヤマオダマキが咲いてくれました。
冬があまりにも寒かったのでもしかしてダメかも・・・と思いましたが回復して花を見せてくれました。白花はブルーのより葉の色も淡いので優しい雰囲気ですね。


マイヅルソウもきれいな葉を広げてかわいい花を咲かせ始めました。


ラショウモンカズラも咲きました。


球根ゲラニウム チューベローサム
annさん咲き始めましたよ。
もう数本蕾のついた茎が待っています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする