庭物語

庭に咲くハーブや草花の様子を綴ります。
管理者はミントです。

タイム

2012年05月29日 | ガーデニング

庭に植えているタイムたちが花を咲かせています。


ロンギカリウスタイム
これは10日以上前の花です、今はもうすっかり終わりました。
タイムの中では一番早咲きでした。


ラベンダーの前面に植え込んだタイムたち


たくさん咲いているほうがイブキジャコウソウ
左のわずかに咲いているのはキャラウェイタイム


シルバータイム   まだ蕾は見えません。
早春に大きく刈り込んだためかも



コモンタイム  

もう刈り込まないと雨で株の中が蒸れそうですね


何とか冬を越してくれたオレンジタイム
ラベンダーが寒さから守ってくれたようです。


レモンタイム  これも春先に刈り込んだっけかなあ?
忘れてしまいました、まだ蕾は見えません。
ハーブティーがおいしくてよく摘むので花が咲かなくてもいいです。

タイムは好きなハーブなので枯れては植えて・・・を何度繰り返したことか。
冬の寒風と霜柱、梅雨時の蒸れがなければ元気でいてくれるんですよね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実生 ロサ・ニティダ

2012年05月29日 | ガーデニング

くもりの予報でしたが一日を通して良い天気になりました。最高気温は22度まで。


ロサ・ニティダを買ったときについていたバラの実を蒔いて育てた苗に花が咲きました。
もうずいぶん前なので今まで咲いたのかどうかさえわからなくなりました。
親株は地植えにしていますが環境がよろしくないようで花はぽつりぽつりとしか咲きません。
不思議なことに実生株は枝垂れて咲きました。
花色も薄いですね。


上を向いて咲きそうなのもありますが親株よりは全体の姿がなよっとした感じ。
ニティダはわりとみな直立しているのでこちらはどんなバラが混じっているのでしょうね。
葉も親よりはずっと大きいです。
親株はまだ咲かない(肥料不足かも)ので比べられませんが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする