朝は3度、日中は20度くらいまで上がって暖かくなりました。
昼過ぎに出先から帰るときに伊豆沼の近くを通ったので思いついて8月に蓮の花を見に行った場所へ寄ってみました。
沼一面に広がった蓮、蓮。
寒くなってきたのでもう茎や葉が枯れ始めています。
蓮の実も首を下に向けて種を水に落とす仕掛けになっていてうまくできているものですね。
花もきれいなみどりの葉も無いけれど何だかジーンと胸に迫るものがありました。
きっとこの間ぴぴんさんのおかげで見ることができた番組
『TOMORROW beyond 3・11』のことが心に残っているせいかもしれません。
立ち去りがたくずっと眺めていたい気持ちでした。
もっと寒くなるとさらに沼は様子が変わります・・・
また沼を見に行ったら報告しますね。
蓮の花を見たときの夏の様子はこちら
カレンダー
プロフィール
最新記事
バックナンバー
最新コメント
- ミント/3つ目のカゴ
- YOKO/3つ目のカゴ
- ミント/ヒジキのキッシュ、カゴ完成、バタフライピーのお茶
- ミント/ヒジキのキッシュ、カゴ完成、バタフライピーのお茶
- taeko123/ヒジキのキッシュ、カゴ完成、バタフライピーのお茶
- しましま/ヒジキのキッシュ、カゴ完成、バタフライピーのお茶
- ミント/ピーナツリース、カゴ編み続き
- たいぴろ/ピーナツリース、カゴ編み続き
- ミント/ウイークエンド シトロン
- しましま/ウイークエンド シトロン