昨夜は十五夜で本当にきれいな満月でしたね。
でもその前から視力があまり良くない私には満月に見えていたし、今日の十六夜の月も満月に見えてしまいます。
美しい月夜が毎日見られて夜空もいいなあとしみじみしたりして。

丸葉藍の花が咲き始めました。
タデ藍にも色々なタイプがあるようでこれは花穂が短くてコンパクトです。
色も濃いピンクでとてもかわいいです。

そしてこのように葉に丸みがあるので丸葉藍というのでしょうかね。
葉の形や花がこれとよく似た藍を本で見ましたがそちらは椿葉藍となっていました。
同じものでも呼び名が違っていたりすることもあるので実物の椿葉藍を見たことが無い私では区別のつけようがありませんが。
でもその前から視力があまり良くない私には満月に見えていたし、今日の十六夜の月も満月に見えてしまいます。
美しい月夜が毎日見られて夜空もいいなあとしみじみしたりして。

丸葉藍の花が咲き始めました。
タデ藍にも色々なタイプがあるようでこれは花穂が短くてコンパクトです。
色も濃いピンクでとてもかわいいです。

そしてこのように葉に丸みがあるので丸葉藍というのでしょうかね。
葉の形や花がこれとよく似た藍を本で見ましたがそちらは椿葉藍となっていました。
同じものでも呼び名が違っていたりすることもあるので実物の椿葉藍を見たことが無い私では区別のつけようがありませんが。
***臨時休業のお知らせ***
週末cafe HERB NOTEは今週末の営業をお休みさせていただきます。
(稲刈り作業のため^^;)
先日の台風で稲がかなり倒れてしまって一番たいへんな沢の田んぼの分をきょう義父が刈ってくれて今乾燥中です。
明日の朝までに乾燥が完了すればすぐに籾摺り作業をして玄米まで加工、乾燥機を空っぽにして次の田んぼの稲刈り作業に行きます。
ということで9月21日(土)、22日(日)のカフェはお休みです。
次回は9月28日(土)、29日(日)にオープンする予定。
ご迷惑をおかけいたしますがどうぞよろしくお願いいたします。
℡090-5834-5234
週末cafe HERB NOTEは今週末の営業をお休みさせていただきます。
(稲刈り作業のため^^;)
先日の台風で稲がかなり倒れてしまって一番たいへんな沢の田んぼの分をきょう義父が刈ってくれて今乾燥中です。
明日の朝までに乾燥が完了すればすぐに籾摺り作業をして玄米まで加工、乾燥機を空っぽにして次の田んぼの稲刈り作業に行きます。
ということで9月21日(土)、22日(日)のカフェはお休みです。
次回は9月28日(土)、29日(日)にオープンする予定。
ご迷惑をおかけいたしますがどうぞよろしくお願いいたします。
℡090-5834-5234