時折真っ黒な雲がかかりましたが雨は降らず、気温も25度までしか上がらなかったので涼しくて過ごしやすい日でした。

フウセントウワタの花が咲いています。
以前にも植えたことがありましたが春に久しぶりに種蒔きしました。
苗をポットに仮植したまま植える場所も時間もなく、そのまま水遣りだけしていたらかわいそうなことに3号ポットで花が咲いてしまいました。
せめて大きな鉢に植え替えてあげたかったですね、残念(涙)
こんな花がいくつかのポットで咲いています。

真夏の間はすっかり葉を落としていたオールドブラッシュらしきバラが咲いていました。
肥料もあげずにほんと過酷な庭で律儀に咲いてくれるありがたいバラですね(感謝)
春の花とはずいぶん印象が違っています。

フウセントウワタの花が咲いています。
以前にも植えたことがありましたが春に久しぶりに種蒔きしました。
苗をポットに仮植したまま植える場所も時間もなく、そのまま水遣りだけしていたらかわいそうなことに3号ポットで花が咲いてしまいました。
せめて大きな鉢に植え替えてあげたかったですね、残念(涙)
こんな花がいくつかのポットで咲いています。

真夏の間はすっかり葉を落としていたオールドブラッシュらしきバラが咲いていました。
肥料もあげずにほんと過酷な庭で律儀に咲いてくれるありがたいバラですね(感謝)
春の花とはずいぶん印象が違っています。