最高気温は16度でしたが風がほとんど無く、柔らかい日差しで穏やかな春の日でした。

10年位前に一袋のカウスリップの種から一株だけオレンジ色の花を咲かせるカウスリップが育ちました。
以前からうちにあった赤花とは違う色です。
画像をよく見たら葉が何かにずいぶん食べられているような・・・明日の朝調べてみなければ。
オックスリップと同じでこれも一株しかないので株分けして増やしたいです。
昨年ほんの数粒種が採れたので蒔いてみましたが失敗したようで芽が出ません^^;

何年か前に購入した斑入りグレコマがラベンダー色の花を咲かせています。
伸びた茎の節々から根が出て広がるのでどんどん増えますね。
カキドオシと同じです・・・触るとちょっと香ります。

水仙ピンクチャーム


名前不明

10年位前に一袋のカウスリップの種から一株だけオレンジ色の花を咲かせるカウスリップが育ちました。
以前からうちにあった赤花とは違う色です。
画像をよく見たら葉が何かにずいぶん食べられているような・・・明日の朝調べてみなければ。
オックスリップと同じでこれも一株しかないので株分けして増やしたいです。
昨年ほんの数粒種が採れたので蒔いてみましたが失敗したようで芽が出ません^^;

何年か前に購入した斑入りグレコマがラベンダー色の花を咲かせています。
伸びた茎の節々から根が出て広がるのでどんどん増えますね。
カキドオシと同じです・・・触るとちょっと香ります。

水仙ピンクチャーム


名前不明