模型と魚釣り

インドアはプラモデル。アウトドアなら海釣り。田舎暮らしのジジイの日記。
アイコンはボーダーの愛犬みぃちゃんです。

ずびずばーのポルカやめてけれ

2019年03月10日 | お買い物

買うのを止めて後悔するくらいなら、買って後悔しろとか言うんですよ、Kくんが。
だから金曜日の晩に酔ってポチっとしましたよ。
で、日曜日に届きました。

ズビズバじゃなくてズベズタです。
Kくんはガンプラモデラーだから、「買え!」とか言えるんですよ。
ガンプラにはクソキットが無いから。
スケールはクソキット率高いですからね。クソを買った日にゃ落ち込みますからね。罪庫になるんですよ。

でもカッコいいい、これ以上まともなキットが出そうもないから、買っちゃいました。

現代のシュトルモビク。
米軍のA-10とよく引き合いに出されますが、こちらの方がかなりコンサバですかね。
私は、単にこういう機体設計のレイアウトが好きなんですね、きっと。

今作ってるファインモールドの東海は、隠れた名キットだと思うな。
上品な割烹の和食な気がする。繊細な味わい。
ところがこいつは。

胴体と主翼だけ仮組してみました。大味なボルシチなんですかね。
ちょっと左右がズレるくらいで、ガタガタ言うんじゃねえ、っていうか。
中華とは違うおおらかさというかね。
結婚して、相性が合わないと感じる時。自分はここはどうでもいいけど、あれは許せない、の箇所が違うんですよね。
こいつにはそれを感じました。

でも、形は大好き。多分完成します。
実機に忠実なモデルじゃなくて、フィクションで自分がカッコいいと思うように作るつもりです。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さあ春だ | トップ | 三人揃って春の日に »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (クラキン)
2019-03-11 19:33:04
私は全然知らない機種ですが、私もカッコイイと思います。
コンパクトそうでスマートなんだけど逞しさがあります。
武装も凄いですね。
東海の次はこれでしょうか。
返信する
Unknown (hisota)
2019-03-11 20:42:02
クラキンさん、いらっしゃいませ!
私も最近スケビかなんかで知りました。
調べてみると、作られた方はそれほど悪態をついていらっしゃらなかったので、難関では無さそうだと判断しました。
個性は強くないけど、デザインのまとまりは良いかと。実機のことはよく知らないのでテキトーに作るつもりです。
東海の次はとどうしましょ。
返信する

コメントを投稿

お買い物」カテゴリの最新記事