この週末、九州ではかつてないほどの大型の台風10号の到来が予測され、大きな災害が心配されているこの時期にそぐわない、不謹慎なおふざけ話が続きます。不愉快になりそうな方は、予めご遠慮ください。
♪釣行、チョーコウ、朝から釣行~♬なんてアブナイ歌が鼻歌で出るほど、浮かれてしまいました。
2週間ほど前に釣り船を予約しましたが、台風9号が思ったよりも早く去り、かなり大型の10号が九州に接近する前のほんの一瞬、この週末は波もなく風もそこそこで、雨も降らない絶好の釣り日和になりました。珍しくツイてます。
金曜日の午後は、遠距離ドライブに備えて半休にして昼寝しました。
会社の若い衆が定時で退社して合流し、そのまま出発です。現地着は22時過ぎ。
いつもの素泊まりの宿でチェックアウトの3時まで寝ようとしますが、興奮して一睡もできませんでした。
コロナと悪天候で今年まだ2回目の釣行です。
船内は我々グループ4人だけだったので、まるでチャーターでした。
深場なので、おマツリが頻発します。見知らぬ客だと険悪になったりしますが、気が楽です。
出港4時でポイントまで24マイル。漁船のような古い船なので2時間近く掛かります。
今日の本命は、幻の高級魚という枕詞がつくことが多いアラというお魚です。
6時から実釣開始。ひと流し目でBigoneが釣れちゃいました。朝マヅメってやつですな。
関東の市場ではキロ1万円近くにもなる希少な高級魚だそうです。
水深150m位。メタルジグはスロータイプ木の葉型の300gです。
オシアコンクエストにPE1.2号を600m巻いて、この日のために準備しました。
リーダーはフロロの30lb。
ロッドはパームスのMTSC-7113SFというスロージギング用で、300gのジグがMaxで使用可能。
ロングフォール用にブランクが長い設計です。
10分近くやり取りしましたが、バットにパワーがあり浮かしてくれるので、安心して余裕のファイトでした。
帰宅後の測定で9.6Kgありました。長さはそれほどでもなく、80cm弱ではないでしょうか。
深いので、上げるまでが重労働でクタクタです。
青物のように走りはしませんが、頭を振ってトルクフルにドラグを出していきます。
アラ本命釣行は2回目で、釣ったのは初めて。それでこのサイズはビギナーズラック以外の何物でもないですね。
船内ファーストヒットで本命のしかも本日の最重量だったので、開始20分くらいで釣行終了って感じ。
疲れたので、人が釣るのを眺めていました。
その後、まわりもポツポツ2Kg級や1Kg未満のコアラを上げ始めました。
十分に休養を取って、おもむろに再参戦しましたが、外道ばっか。
外道は大好きな、ハチメ(沖メバル)です。前回は本命無しでこればかりでしたが、食べておいしいので満足でした。
今回も、最悪こればっかりでも構わないと思ってたんですけどね。
一番大きいのは38cmもありました。
9:50にやっとアラ2尾目をゲット。
1尾目と同サイズかな、と思うほど引くので期待しましたが、鉤が4本共掛かってスレみたいになって抵抗したようです。
これが船内2番目の重量で約4Kgでした。
普通はこれでも十分なのですが、もっと大きいのを釣っているので贅沢になってます。
ナンバー1とナンバー2で、こんなに大きさが違います。
潮の速度が刻々と変化し、ラインの出方が変わります。
台風の名残なのか、うねりが2m近くある時間帯もあって、途中船酔い気味で中だるみしましたが、薬を追加して回復しました。
150m近くのボトムがポイントなんですが、掛けるとその時点でアラかそれ以外かわかります。
その後、明らかにアラの引きだったのにバラシもあり、3尾目は後半に上げました。
これで2Kgくらい。頭がデカいので、食うところは何グラムくらいあるんでしょうね。
メンバー全員本命ゲット。2Kg位を頭にみんな3尾ほど釣ってたようです。
私の最後は、ムシガレイ。これも肉厚でおいしそうでうれしい。
一番大きいのだけ近所にスーパーでさばいてもらうため持ち込んだら、寄生虫がいると電話がありました。
残念。小さいアラはご近所に配ったけど、虫がいなければいいが。
ならば、アラは火を通す料理で、今晩の刺身はカレイにしましょ。