usb発見 2010-11-02 | 心の体験的日記 研究室のかばんを置く箱の脇にあった カバンから取り出したときに、 おちたらしい 1昼夜行方不明だった 早速、バックをとったが なくなる前にバックをとれない・とらないのがくやしい 映像、桜氏提供 見事な映像と趣向 ありがとうございます
大学のキャリア支援強化 2010-11-02 | 教育 最近は、大学のキャリア支援強化の一貫としての実習をおこなうところが増えてきた。将来の就職を見越した社会の現場での実習である。 教育機関で過ごす期間がどんどん延長している。また、コンピュータが作り出す仮想現実の世界に浸る時間も増えている。結果として、「現場」に触れる機会がないまま、いきなり社会に放り出される。これでは、学生もたまったものではない。 その衝撃を緩和するために、学生のうちから社会の現場に出てみていろいろの経験、とりわけ将来の職業選択に役立つ経験をさせようとの趣旨である。キャリア形成プログラムなどと呼ばれて、文部科学省や厚生労働省も強力に後押している。 いずれも実習も実体験不足の最近の学生にとっては、その効果のほどははかりしれないものがある。