心の風景 認知的体験

癌闘病記
認知的体験
わかりやすい表現
ヒューマンエラー、安全
ポジティブマインド
大学教育
老人心理

冷房が緩すぎる?

2013-06-22 | 心の体験的日記

部屋に来た人がハンカチで汗を拭く
これで2人目
それで気が付いた
設定温度が高すぎるのだ
自分にはこれでちょうどよい
はやり炎天下のテニスで
比較的高い温度に体がなれているのかも



朝倉「心理学総合事典

2013-06-22 | 心理学辞典
心理学総合事典 (大型本)
心の科学とも呼ばれる心理学であるが、人が心に従って行動する以上、心理学もまた人の行動全般を研究対象としていると言える。それ故にこの事典にしても、人の行動の原理について纏められた書となっている。従って、心理学そのものには疎くとも、行動学や認知学、或いは人体の不思議について興味をもっているならば、一度は目次を開いてみる価値がある。また、社会に於ける人との係わりについて研究をしているのであれば、心理学は避けて通れないであろうことを宣言しておく。
大学の講義で使用する教材は恰も世界史の教科書の如く単語に埋め尽くされている感があり、一題材に特化した心理学の書は却って数多の研究過程を冗長的に載せているものばかりであるが、この事典の文章は適量であり、物足りなさも、退屈もしない。事典と銘打ってはいるが、あいうえお順に項目が並んでいる形式を採用しておらず、内容順に整然と書かれている為、こうした分野に関心をもってさえいれば、最初から通して読むのも楽しいに違いない。
個人的には人工知能に触れている点を評価したい。赤児や動物を通じての実験よりも、今後益々多くの研究が為され、伸びてくる分野であろうと思う。

(アマゾンより)

●「福祉の心」

2013-06-22 | 健康・スポーツ心理学

「福祉の心」
●昨今、格差拡大論議がかまびすしい。その真偽のほどはさておくとしても、福祉の対象とされる、「弱い立場に置かれがちな人々」は、いつの時代にも数の増減はあっても一定割合で存在し続けてきたし、今後も存在し続けることは間違いない。それは、いつ何時、みずからがその一人になる可能性を内包していることに留意する必要がある。
● しかし、その時々の政治的、経済的、社会文化的な情勢によって、誰がどのような弱い立場に置かれがちな人々になるのか、また彼らに対する世の中の見方や処遇は、かなり異なってくる。
助けられる者と助ける者という単純な2項関係でとらえるモデルはもはや古典的なものとなり、現在では、弱い立場に置かれがちな人々も含めてすべての人々がそれぞれの自己実現と幸福をめざして人間的な生活を営むことを願う民主主義的なモデルが一般的となってきている。
● そうした時代変化を踏まえて、あらためて福祉の心を考えてみると、当然のことながら、弱い立場におかれがちな人々の心が中心にならざるをえない。それへの配慮なくして、真の福祉は成立しえない。福祉ケアー体制が、制度的に整備されてきた今こそ、弱い立場に置かれがちな人々の心の理解を社会全体で共有することが必須である。
ところで、弱い立場に置かれがちな人々は、身体的領域、知的領域、精神的領域、社会的領域(人種的マイノリティやさまざまな社会的な被差別者など)で発生する。さらに、先天的なケースと後天的なケースもあるし、後者では、一時的か恒久的かということもある。言うまでなく、弱い立場に置かれがちな人々の心といっても、それぞれ異なった特徴を示すが、以下では、彼らの心とその福祉ケアーの心を理解するための基本的なキーワードに限定して取り上げてみる。

修正申告

2013-06-22 | 心の体験的日記

あっはっは
今年は完璧と思って申告した
去年も修正申告だった
しかし、先般、ちょっと確認したいことがあるとの税務署からの手紙
今年はいつもの倍くらい治めた感じなのになーと思いつつ
電話をした
うれしいことに、おさめすぎとのこと
確認事項を送るので、手紙でおくりかえてしてくれとのこと
助かった
税務署なかむらさま
ありがとうございました

納税は国民の義務です!!