心の風景 認知的体験

癌闘病記
認知的体験
わかりやすい表現
ヒューマンエラー、安全
ポジティブマインド
大学教育
老人心理

3000万人の訪問者のあるブログ

2014-01-12 | 心の体験的日記
池田信夫 ✔ @ikedanob
私のブログの総訪問者数が3000万人を超えた。
@@@@@@

いつも愛読しているブログの一つ
それにしても、3000万人の訪問者とは!!

教育における不易と流行

2014-01-12 | 教育
教育における不易と流行
 教育は制度として、あるいは文化として社会のなかに強く受けこまれている。したがって、社会が変われば教育も変わる、変わらざるをえない。しかし、変わらないもの、変えてはいけないものもある。
 教育の不易と流行。激しくて速い社会変化にさらされるほど気になる。

寒さも風さえ吹かなければなんのその

2014-01-12 | 心の体験的日記
この寒さにもかかわらずテニス
でも無風
いま、温かい衣類があるので
まったく寒さを感じないですむ
今日もまたできそう
それにしても、雪国のテニス好きの人びとは
どうするのだろうか
そういえば、屋内テニス場が近隣に2か所ある
雪国にもたくさんあるかも

使命感ってどんなもの

2014-01-12 | ポジティブ心理学
どんな仕事にも、それなりの意味、意義があります。大きくは、社会全体、会社全体、組織の中でのその仕事の位置づけ、小さいところでは、自分にとってのその仕事をすることの意義など。要するに、その仕事を取り巻くもろもろを考えてみることです。

 具体的には、
・どうして自分はその仕事をしているのか
・なぜ、その仕事は存在するのか
・仕事を自分がしないとどういうことになるのか
などです。

 その中に自分で心の底から納得できるものがあれば、それが使命感になります。

 余談になりますが、何とかオタクと呼ばれる人がいますね。彼らもある特定のことに熱中していますが、そこにはここでいう「使命感」が希薄です。「井の中の蛙、大海を知らず」です。

 向かうところが、全く個人的な興味・関心に限定されています。その点で、彼らの熱中を、ここで良い熱中として推奨するのには、ややちゅうちょしてしまうところがあります。悪い熱中ではないことは確かですし、ストレス対策には極めて有効であることも確かです。

 だからこその使命感なのです。使命感は、仕事に熱中させる「神の力」です。これがあれば、たとえ、周囲に多少の抵抗があっても平気。自分の思うがままに目標に向かって仕事に熱中できます。


職場の人間関係の悩み」25歳からのお仕事クリニック

2014-01-12 | 教育


職場の人間関係の悩み

相談者:メーカー 事務/25歳/女性

上司に告げ口してしまう同僚に悩まされています。

悩み:
はじめまして、宜しくお願いします。私は医療器具メーカーで事務を5年ほどやっています。

1年位前に営業部門から異動してきた同年代の同僚にあることで悩まされています。それは、相談というか、愚痴として話してしまったことが上司に筒抜けになってしまっていたことです。

昼食時間は、私とその女性は近くのレストランでランチをいただくことにしています。同じ女性同士、様々な話題でおしゃべりをしながら楽しい時間を過ごしていたつもりでした。時には、二人の上司のことも話題に出しました。上司の話す時のくせやちょっとしたしぐさなど、バカにするわけではないのですが、モノマネしてみせると、その女性も「面白いですね。」と話してくれました。でも、翌日にはそのような話をしていたことが、上司に伝わっていたようで、上司からやんわりと注意されてしまいました。その時はそれで事なきを得たのですが、その事を、その女性に聞いてみると「一応、気になったから教えてあげたの。それがなにか?」と逆に質問されてしまいました。

職場の雰囲気はすごく良いのですが、その女性に何か話すと、その話題にした相手に告げ口してしまうみたいで不安です。いい対応方法を教えていただけないでしょうか?








この相談には海保カウンセラーがズバリ答えます!

お答えします。

●おしゃべりの倫理違反
 気楽なおしゃべりでも、暗黙の倫理があります。たとえば、
 ・その場限り
 ・嘘は言わない
 ・お互いさま(いろいろ意味で)
 あなたのお友達は、「その場限り」違反を犯していますね。それがあなたに不快の念、不安をもたらしているだと思います。
 さらに、その上司の方も、おしゃべりの場での話題をまともにとって(とりすぎて)、あなたに注意するのも、たとえ「やんわり」にしても、大人げないと思います。
 いずれにしても、あることないことを上司に告げ口されるわけではなく、そもそもの原因があなたのほうにあるのですから、解決のために方策は簡単です。


●さて、どうする
 職場の雰囲気も「すごく良い」とのことですので、これはこれで、「口は災いの元」くらいの自戒とともに、おさめてしまうのがよいかと思いますが、不安ならこんな戦略はどうでしょうか。
 その方とのおしゃべりには、今後は「その場限り」違反ありの前提でおしゃべりをすることです。そこで、人の悪口は言わない、ネガティブな言い方はできるだけ避けるといった制約を自分に課すことです。
 ・上司や周りの人々の良いところを言う
 ・職場のすばらしいところを言う
 ・話題もポジティブなものにする
 それを彼女が周囲に告げ口?してくれれば、これほどありがたいことはありません。あなたの上司や周りからの評価もあがります。つまり、彼女をあなたのポジティブな思いを伝える有能な仲人役として活用してしまうのです。(笑い)
 さらに、彼女とのおしゃべりでは、「聞き役に徹する」もありです。あなたにとっては、ややストレスフルですが、ここは、情報収集の場と割り切って、彼女にできるだけしゃべらせるのです。話を聞いてもらえる心地よさから、あなたへの評価が上がること間違いなしです。
 それにしても、女性にとっては、いや男性でも、「たかがおしゃべり、されどおしゃべり」ですね。楽しみましょう。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@