2015年11月01日 に書かれた記事をお届けします。
仏教哲学
牧村先生の仏教哲学を読み返しました。仏教には「座禅」をするとか「念仏」を唱えると心の平静さが得られる、というような教えの以前に、「心」とは何か、「自分が存在する」とはどんなことか、と言った哲学がありました。 他者と自分の関係、自然との関係、時間とは何かと言った哲学も含まれています。 牧村先生の文章で目を開か......
>続きを読む
新しいパソコンにして2月
新しいパソコンにしたらーーー1)今日はファイルFをフォマットせよ」の指示に従ったら、なんと外付けの大容量ファイルが初期化されれてしまった。むろん、その旨のメッセージはでていたでもusb端子に新しいファイルを入れ込んだので、てっきりそちらのほうかと思ったでも、ごみファイルばかりだから<<いや、もしかして大事な......
>続きを読む
怖くて登録できない
トップ画面にゲームの登録へのアイコンがあるクリックしてみたら、なんと41画面も、約定があるすこし読んでみると、とても怖そうなことが書いてあるこれでは、うっかり同意できないしたがって、登録もできないウインドーズー10の画面なので大丈夫だとは思うが、やめるのがよさそう。これがパソコン活用の世間を狭めることにな
仏教哲学
牧村先生の仏教哲学を読み返しました。仏教には「座禅」をするとか「念仏」を唱えると心の平静さが得られる、というような教えの以前に、「心」とは何か、「自分が存在する」とはどんなことか、と言った哲学がありました。 他者と自分の関係、自然との関係、時間とは何かと言った哲学も含まれています。 牧村先生の文章で目を開か......
>続きを読む
新しいパソコンにして2月
新しいパソコンにしたらーーー1)今日はファイルFをフォマットせよ」の指示に従ったら、なんと外付けの大容量ファイルが初期化されれてしまった。むろん、その旨のメッセージはでていたでもusb端子に新しいファイルを入れ込んだので、てっきりそちらのほうかと思ったでも、ごみファイルばかりだから<<いや、もしかして大事な......
>続きを読む
怖くて登録できない
トップ画面にゲームの登録へのアイコンがあるクリックしてみたら、なんと41画面も、約定があるすこし読んでみると、とても怖そうなことが書いてあるこれでは、うっかり同意できないしたがって、登録もできないウインドーズー10の画面なので大丈夫だとは思うが、やめるのがよさそう。これがパソコン活用の世間を狭めることにな